
鉄活〜京都鉄道博物館〜
9月に1泊で京都の鉄道博物館に行きました。
今回は鉄道博物館でのお話です。
京都駅にある、都シティ近鉄京都駅というホテルに泊まり、翌日に鉄道博物館に行くというスケジュールでした。宿泊した都シティは全室トレインビューで、新幹線がお部屋から見えたので、子鉄にはぴったりのホテルで最高の滞在でした。なのでホテルでのお話は次回また書きたいと思います!
2回目の博物館
鉄道博物館に行くのは今回が2回目なのですが、初めて行った前回、とても楽しくて。
子どもが電車が好きだから行ってみようと思って行ってみたのですが、電車のことを詳しく知らない私でもかなり楽しめました。
もちろん、嬉しそうにしている我が子を目にしながらの博物館なので、楽しさ倍増なのですが。
ただ、見るところが多すぎて、前回も今回も全て回れていません笑
前回も思いましたが、また次回リベンジして、全部回りたいです笑
プラレールフェスティバル
今回はプラレールフェスティバルが開催されている期間でした。展示されている電車の中に巨大なレールが組まれており、息子は興味津々でした。
何度もこの車両を出たり入ったりして、なかなかここから離れられないほど気に入っていました。

他にもプラレールのトーマスが展示されているのを見つけ、"トーマス!"と指をさして喜んでいました。

いろんな展示物
館内には、いろいろな展示物があります。
実際に遮断機が降りてくる踏切や昔の改札、いろいろな電車の模型、模擬の券売機など楽しめる要素が盛りだくさんです。




SL機関車
鉄道博物館では、SL機関車の体験乗車ができます。
空いている時間のチケットを買って乗るのですが、乗りたかった時間の枠がちょうど埋まってしまい、お昼ごろの便になってしまったので、子どもは寝てしまいました。こちらも前回来た時に乗って、初めての経験で楽しくて、家に帰ってからも子どもが"ボボボボボ🚂のった!"と喜んで話してくれていたので今回も乗ろうと思ったのですが、作戦失敗です。
今度からは先にSLに乗ってから館内を回るのがいいなと思いました。
1000円くじ
1階のお土産コーナーに、1000円くじがあります。
景品は電車のぬいぐるみなのですが(はやぶさ、ドクターイエロー、SL2種の中から選べます)、賞によって大きさが違います。前回来た時に1回やっていて、その時は4等でドクターイエローのぬいぐるみをもらいました。
今回は3等ぐらい当たればいいなーと思ってやったのですが、また4等でした。なかなか思い通りにはいかないですよね笑
もう1回やれば3等当たるかもと思ってやりましたが、また4等でした笑
というわけでSLとはやぶさをもらいました。
子どもが起きてから渡してあげると、大喜びでギューっと抱きしめて、帰りの電車でもSLの方を握りしめていました。

また子どもとSLに乗りたいし、館内回れていないところもあるので、またリベンジしたいと思います。
次回、トレインビューのホテルステイのお話をします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました◡̈*♡