見出し画像

#47 私の音楽嗜好遍歴①

個人と組織の能力を最大化し、
物語を共に創る伴走者、
ナラティブサポートの上村です。


土日は少しライトな話題を提供していこうと思います。
先日は私が行ったことのあるLIVEの話をさせていただきました。
これからは何回かに分けてどうしてLIVEに行こうと思ったのか、どうして好きになったのかを振り返ってみます。

最初にLIVEに行ったglobeについて

当時小学6年生くらいでしたが、家族旅行で城崎に行きました。雪が降って京都から奈良に帰るのに10時間もかかってしまいました。その帰りの道中に兄がカセットテープに録音していたラジオ番組「ブンブンリクエスト」を聞きながら帰ったのが私が音楽を聞き始めたきっかけです。その時にglobeの「DEPATURES」や安室奈美恵の「Chase the Chance」、カズンの「冬のファンタジー」、L⇔Rの「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」、B’zの「LOVE PHANTOM」などが流れていた記憶があります。「LOVE PHANTOM」はイントロが1分以上あって当時衝撃でしたね。

うわぁ、懐かしい!
とテンション上がった方いるのではないでしょうか(笑)?

当時、小室ファミリーが全盛期で、小学生だった私は歌詞よりもメロディーに惹かれて曲を聴いていたので、小室ファミリーの前衛的な音楽にハマっていきました。

カラオケに行くとglobeを歌いたいけど、Markのパートがあるから歌えないというあなた、私がMarkを担当しますので(笑)

HIP HOP系にハマった学生時代

その後、2000年代になって、Dragon Ash、ケツメイシ、RIP SLYMEといったジャパニーズラップが流行ってきました。基本的にメロディー重視で聞いていて心地良い音楽が好きだったので、その流れから私もこういったアーティストさんの曲を好んで聞いていました。大学生時代、カラオケにも仲間内で行くようになりましたが、音痴だった私は早口という特徴が活きてラップでは下手な事がばれにくいのでこういった曲を歌う事も好きになりました。大学生時代、Def Techが流行ったりしましたし、レゲェ系で湘南乃風、MEGARYUなんかも聞いていましたし、女性ではBENNIE Kがバイトの同僚もハマってよく一緒にLIVEにも行きました。SOUL'd OUTで「アラララァアアァ!」なんて歌っていたりもしました(笑)

メロディー重視と言いながらケツメイシの「友達」、RIP SLYMEの「one」といった歌詞がエモい曲も好きになってきました。Dragon Ashの「Viva La Revolution」「LILY OF DA VALLEY」といったアルバムも当時擦り切れるくらい聞いていました。この記事を書きながら懐かしくなってまた聞き返しています。

LIVEにハマった大学生時代

大学時代、LIVEに行きまくってました。globeの次に行ったLIVEは何か覚えていませんが、大学4回生の時なんかは月1回ペースで年12回行っていました。来週は私がLIVEを好きなわけ、LIVEの魅力や、社会人になってからの音楽嗜好遍歴等をお伝えしたいと思います。

今回は全く、日々の仕事や生活のタメになる情報が皆無でしたね。コアな話も少し垂れ流しさせていただきました。同じ嗜好をお持ちの方、絡んでください。自分が好きな事について同じ熱量で話が出来る存在って大事だと思います。

ご案内

コーチングやワークショップを活かして経営者、リーダーの皆さまの行動変容、能力開発従業員の方々の主体性、やる気の向上等を提供しております。
ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。
https://www.narrativesupport.jp/

無料メルマガを始めました。
週1回の配信を予定しています。
noteの記事からの引用や抜粋が多いですが
週1回定期的にお知らせがあってもいいかなという方は
こちらからご登録ください。
https://my936p.com/p/r/3E2h2eN2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?