見出し画像

#105 自走する組織の企業研修

個人と組織の能力を最大化し、
物語を共に創る伴走者、
ナラティブサポートの上村です。

東京にて企業研修

昨日はグループで請けている仕事で東京は銀座にいっておりました。
自走する組織を作るリーダー研修の初回キックオフでした。

電通本社ビルを思わず撮影 ※こちらの研修ではありません

全10回で、15名前後のメンバーで反転学習をする研修なのですが昨日は初回で自己紹介やゴールの言語化のフェーズでした。

受講者様の感想

感想としては、他のリーダーや違う立場の人の悩みや想いの共有が刺激やヒントになったという声や、同じような思いを持っている仲間と出会えた、と言った感想がありました。以前、反転学習の効果等を書いた記事がありますのでそちらも参照ください。

そして他に多かった感想が2つありました。

言語化の大切さ

皆さんも『理想の組織は?』『自身の働きがい、働く意味は?』と聞かれると何と答えるでしょうか?この研修でもそのような深い問いを聞かれた時に『言語化できていない』と気付きがあったという感想が多くありました。組織でも経営理念(ビジョン・ミッション・バリュー)を策定し実践する大切さも言われていますが、組織における個人の想い、マイパーパスという言葉でよく言われますがそちらの大切さを感じてもらった研修でした。

外部との交流

全国展開されている企業様でこの日の研修は全国の支店から参加者が集まりました。そこでの横の繋がりに価値を感じておられていた方も多くおられましたが、今回運営側としても7名のメンバーで参加をしており、参加者の方も社外の我々との交流で刺激を受けられていた方も多くおられました。

私も思い出せば外部のコミュニティに参加して、視野と視座が高まりましたし、自身の言語化も進みました。サードプレイスの効果については過去のこちらの記事も参照ください

言語化については自身の経験や視座、視野の広がりもありますが、自分が経験していない経験をされている方のお話や自分とタイプの違う方からのフィードバックが言語化を促進させる効果もあると思いました。

経営者、リーダーの方も是非とも外に触れることで新たな自分が知れると思います。

私が所属している組織でも活躍されている企業様の見学会をしております。興味のある方はお問い合わせいただけましたらご質問にお答えします。

ご案内

コーチングやワークショップを活かして経営者、リーダーの皆さまの行動変容、能力開発従業員の方々の主体性、やる気の向上等を提供しております。
ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。
https://www.narrativesupport.jp/

無料メルマガを始めました。
週1回の配信を予定しています。
noteの記事からの引用や抜粋が多いですが
週1回定期的にお知らせがあってもいいかなという方は
こちらからご登録ください。
https://my936p.com/p/r/3E2h2eN2

いいなと思ったら応援しよう!