![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822644/rectangle_large_type_2_cd29a16e161f8e53e424770d3d39d1e9.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
33.「雑用を頼みやすい人」になるのは得?それとも損?
新R25の今回のお題はこちら
「雑用を頼みやすい人」になるのは得だと思いますか?損だと思いますか?
https://r25.jp/answer/150886803344830645
●このお題に対する私のコメント📝
最初は愚問だと思いましたが、
よく考えてみると、
これを得と考えられるか、
損としか考えられないかは、
実は意外と人生を左右する問いかもしれない
と感じました。
勿論、様々なケースがあるので、
どっちが正解というものではないと思いますが
人生という長いスパンで考えれば、
得と考える人の方が幸せな人生を送っている
気がします。
◎本コメントの補足🙄
最初、愚問と思ったのは、
「本音では損、公開回答では得」
と答えるだろうと思ったからでした😅
でも、よく考えてみると、
雑用を頼みやすい人から何か頼まれたら
皆さんどうされますか?
そういうことなんですよ😉
まぁ、でも私は人に頼むよりは
頼まれる方が頼られている感があるので、
嬉しいですけどね〜😙
そして、もう1つ大事なことが
頼まれごとを「雑用」と思うか
「重用」と思うかは
あなたしだいということ☝🏻