156.テレビはオワコンか⁉️
新R25の今回のお題はこちら
「テレビはオワコン」になると思いますか?
https://r25.jp/answer/138793186076290504
●このお題に対する私のコメント📝
当業界の方は認識されて既に検討していると
思いますが、
テレビのビジネスモデルや番組提供方法、
技術革新しだいだと思います。
現在のままなら、
「生のスポーツ番組等、特定のコンテンツ
以外は視聴者が高齢者or子供層に」
→「スポンサー離れ(当該視聴者層に
訴求したいスポンサーのみに)」
→「広告費減少」
→「製作費や放映権料、人件費縮少」
→「コンテンツの質低下」
→NHKのみになる日も遠くないと感じます。
まずは、実際に番組を視聴した人の評価や
感想を基に視聴出来る環境の構築が重要
(見たいと思った時にはもうTVでは視聴
出来ない)で、
従来の番組予告や宣伝等のプロモーションを
中心とした手法からの脱却と、
CMのあり方の見直しがカギになる
ような気がします。
●本コメントの補足🙄
「実際に番組を視聴した人の評価や感想
を基に視聴出来る環境の構築」については、
TVerや各放送局のアプリ等で
一部出来るようになってきたものの、
対象番組や視聴期間の制限等もあり、
まだまだ視聴者の評価を基に視聴出来る環境
は出来ていませんよね。
今の若者はほんとにTVを見ないですし、
私の長男も一人暮らしを始めましたが、
部屋にTVはありません。
あと10年したら、TVを見る世代は
今以上に偏ることは間違いなく、
民放のビジネスモデルだけでなく、
NHKのビジネスモデルもTVを買う人が減れば
破綻するかもしれないと感じています。
18年前に堀江貴文さんがフジテレビの買収
を仕掛けて、周囲の重鎮達に潰されましたが、
その時仰っていた「ネットとTVの融合」が
今ならよく理解出来ますよね。
あの時は「融合して何がどうなるの?」と
イメージが湧かなかった(堀江さんの説明自体も
具体性が十分ではなかったような…)ですが、
先見性のある若者のチャレンジを潰さない
社会を創っていくことが重要だな〜と
改めて感じます。
さて、今後どうなるのだろう?
ニッポンのTV業界🤔