- 運営しているクリエイター
2018年2月の記事一覧
質の高いコンテンツを作るための「7つのS」
「質の高いコンテンツ」とは、ユーザーにとって役に立つ価値の高いコンテンツのことを指します。
コンテンツの付加価値を高め、より多くのユーザーをファンになってもらうために必要な条件はいろいろありますが、ここでは7つの条件を挙げてみました。
三流編集者は、なぜ赤入れが多いのか。
三流編集者は、赤字をたくさん入れることを好みます。そして、「いいライターがいないんだよね〜」と嘆きます。
なぜでしょうか。
三流編集者には3つの共通点があります。
① 指示なし
② 返事なし
③ 意見なし
今回はこの「三なし」三流編集者に遭遇したときの、対処法をお伝えします。
いいライターはどこにいるのか。
ときどき、ライターさんから売り込みのメールをいただくことがあります。最近もあるライターさんからこんなメールをいただきました。
「どんなに書いても月10万円くらいしか稼げません。何か仕事があればよろしくお願いします」と。
しかし、このライターさんは、自分の名前(名字だけ)も職歴も過去の実績も送ってこなかったので、検討のしようがありませんでした。
私は一応、このライターさんに職歴と過去の実績を送
インタビューを成功に導く7つのレシピ
インタビューを成功させるためには、7つのことを押さえておく必要があります。頭文字を並べて「ABCDEFGのレシピ」と覚えておきましょう。
(1)Analysis (解析)誰もがインタビューをする前にインタビュイー(取材される人)のことを調べると思います。過去の著書やインタビュー記事などがあれば可能な限り目を通すことでしょう。そこで重要なのが解析です。有名だから、すごい実績を残したから、というだけ