![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190260/rectangle_large_type_2_013a8583f444b16fc0554a3d14b4467f.jpg?width=1200)
南インド•ケララ/ムンナール
南インド、ケララの内陸にあるケララの避暑地ムンナール。コチから東へ車で3時間ほど、標高1500mの高地にあり、紅茶の生産地として有名です。海側の南国の気温とはまた違く、標高が高いので涼しく、私が行った10月は20度ぐらいでした。山の中は10度以下にも。ケララにも寒くなるところがあったとは。
ケララ訪問は2度目。1度目はケララの南端のトリバンドラム→コチまで北に上がってきたので主に海側とバックウォーターと王道なケララ観光をした。今回のムンナールは同じケララでも山側で全く違う雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105605404/picture_pc_1b1474bc72ff08aea0a1d95b3a1a3560.png?width=1200)
<Day1>
森の中でキャンプ、初日の出。
紅茶園の中の一本道を車で走り抜け、観光地をある程度すぎたところのキャンプ場を目指す。
道中で人が泊まって写真を撮っていたので何かと思ったらなんと野生の象のファミリーに遭遇。親子だけは見たことあったが、ファミリーは初めて🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190420/picture_pc_34d7086afa57476e9d615ff0a505295b.png?width=1200)
紅茶園の中を歩き、森の中のキャンプ場を目指す。ちょっと静岡の茶園を思い出すような、でも見渡す限り紅茶園で規模が半端なく広い!
多分インドの紅茶園としては、ムンナールが1番敷地が広い?30分ぐらい車で走っていてもずーっと紅茶園。デリーでは考えられない空気の良さと青空に癒される。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190761/picture_pc_3699041c9c67f4b6056149ef574ab10e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190594/picture_pc_b586dc49a4a062f1d874ce5993d55e9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190595/picture_pc_a866365e4efbbdff6ed3f0072a49dac4.jpg?width=1200)
キャンプ場到着ー!!さっきの青空とは一変、雲がかかってガスってきた。とても静かで虫の鳴き声、猿の鳴き声や自然の声だけが聞こえてきて、ちょっと怖いぐらい。
夜は綺麗な星空が見えた。
<Day2>
早朝、日の出を見るために30分くらいのショートトレッキング。残念ながら雲がかかってて最高な朝日は見れなかったが、それでも美しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191579/picture_pc_cfd852693567280f0d9b2e51bcd5f0b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499975/picture_pc_25fa92483f9c9b5e5f3bd80bd9f1f2b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499939/picture_pc_4a1ec67ce8bf1f5f3c4c704974934553.jpg?width=1200)
お昼前までゆっくりして、このキャンプ場から30分ほど離れた森の中の素敵なコテージに移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191784/picture_pc_220535565a240e77d87c69cc5f040d90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191785/picture_pc_088ad5509623e864cf67552fa3f684bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191787/picture_pc_b31bfb136baf30ec682001689766c25c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191786/picture_pc_50835ebd384cbeb31e0aadabe04ce12d.jpg?width=1200)
今回キャンプ場も、コテージもケララ出身の彼が予約してくれたのだが、ほんといつも私好みなところを選んでくれる🥺❤️いつも思うが、リサーチスキルがすごい。泊まったところ外れがない。
📍Sahari Mariental Jungle Resort, Vattavada, Munnar
https://maps.app.goo.gl/DEw8SDW1HT1itv1JA?g_st=ic
<Day3>
この日は、ローカルビレッジへ。近くに国立公園の保護区があり、自然が本当に豊かで北インドのようにゴミも全く落ちていない。それだけで嬉しい🥹
タミルナドゥ州との州境で、向こうのあの山を超えたら、タミルナドゥ州らしい。でも政治的な問題で近道の道路はないとか。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499937/picture_pc_1b02ea2bf9fc017c63df89ea945ac55d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105604622/picture_pc_8d06bae4f81a30753f28d8f0a439f59a.png?width=1200)
コチからかなり内陸にきましたね〜〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105500604/picture_pc_1fc77519042938ba5d89bc13b626bfe8.jpg?width=1200)
chilandhiyar waterfall
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499936/picture_pc_db82d9f26a7b97b50f3710ae679bb8ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105500603/picture_pc_72196c5ffafc4f3e5448d77f02dc1aa7.jpg?width=1200)
ここの村のの仕事はほぼ農家らしい。
最後の夜は、コテージでキャンプファイヤーをし、贅沢な夜を過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105500990/picture_pc_4fbeeb5e811f7aacf6a5f290c16379df.jpg?width=1200)
<お土産>
ムンナールは紅茶以外に、人参と、パッションフルーツなどが有名と聞き、道の途中でたくさん採れたてにんじんが売ってたのでお土産で生の人参などを買う。
今までインドで食べたニンジンの味と全然違う。甘くてすごく美味しかった。豊かな土地で育ったんだろうなという味がした。
生のパッションフルーツも人生で初めて食べた。パッションフルーツの外側ってこんなんなのね。これも忘れられない味。ジューシーで美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105191685/picture_pc_f9f2b468d175ff0426ea6b2a6afadd8e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499631/picture_pc_e9a3037ec5f4f448c51ccdce3582645d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499633/picture_pc_708d8d4775308480737625815f8251ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105499630/picture_pc_b229ebc056c129b627ecbd61d2ebffdd.jpg?width=1200)
初めて山側のムンナールに行ったが、ケララはやっぱり最高でした。
ムンナールは観光地だが、更に奥に行ったので道中ひとりも外国人に会わなかった。
今度はいつ行けるかなあ〜。
Fin.