![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132300026/square_large_82d0a608c8b9e8fc1febdc9ec9efa5bf.jpg)
フォークソング愛好会 顧問「新人戦」ライブ 2015/5/23
寺澤満春(成田喜一郎)
00:00 | 00:00
東京学芸大学フォークソング愛好会 顧問「新人戦」ライブ 2015/5/23
(2015年5月23日 収録)
1(楽曲を聴いてタイトルを創る課題曲)*
2 E・I・E・N 2006:作詞・作曲 寺澤 満春
この楽曲は愛好会ではお馴染みになっていた楽曲(顧問デビューの時から歌い奏でていた)
なぜ、フォークソング愛好会の顧問になったのか。
・2013年3月に東京学芸大学教職大学院を修了されたI.Kさん(現在、愛知県の中学校の先生をなさり、教室でギターを奏でているとか❤️)から、「前任の顧問がお辞めになったので、先生にお願いできますか」との問いに応答するかたちで就任。【顧問在任:2013/4〜2017/3】
・サークルの新入会メンバーための新歓イベント「新人戦」など顧問も参戦。
・サークルの合宿に参加することはなかったが、その時は「危機管理マニュアル」を愛好会のメンバーに配布してた。
https://tokinomahoroba.blogspot.com/2020/10/web-ethnography.html
・偶然わかったことですが、愛好会の所属しておられた方で、私が中学校教諭時代1980年度中三担任をしていたときの中学生K.Yさんが、東京学芸大学に進学し、愛好会に入会、卒業後は小学校の先生をなさっています。(K.Yさんは今もさだまさしさんの曲をお弾きになっています)
・研究-実践者だった私はいろいろな学校にフィールドワークに入っていましたが、杉並区のある小学校で、偶然、愛好会の卒業生が先生をしておられ、びっくり❗️再会したことがあります。
・2012年2月、原宿のCaffe&Cakeのお店「Christie-Harajuku」(高校時代の同期生のお店)で、寺澤満春還暦ライブをしたのですが、その時もI.Kさんとそのグループにもご出演いただいたことがありました。【当日の音源なし。SuperChromeganeさん撮影の告知動画は残っています】
https://www.youtube.com/watch?v=IRNUJUk3a54
・I.Kさんのライブ活動や在学院生だったとき、親御さんにもお会いし、SNSで繋がっております。最近、メッセージを交わし合っております。最近、NHK BSのドラマ「舟を編む〜わたし、辞書つくります」をご覧になり、なぜ、私(成田喜一郎)のことを想起されたとか.......。
*:作詞・作曲 ジョルジュ・ムスタキ、日本語訳詩 ヒロコ・ムトー「ヒロシマ」
なお、音源アップは、2018/9/23で、曲名しか記載していなかったのですが、上記の解説は、2024/2/28に記載しました。(成田喜一郎)
写真
東京学芸大学フォークソング愛好会の顧問になったばかりの2013年6月16日、
新入生のための演奏会(新人戦)の時、飛び込みで演奏させていただいた時の写真。
(2015年5月23日 収録)
1(楽曲を聴いてタイトルを創る課題曲)*
2 E・I・E・N 2006:作詞・作曲 寺澤 満春
この楽曲は愛好会ではお馴染みになっていた楽曲(顧問デビューの時から歌い奏でていた)
なぜ、フォークソング愛好会の顧問になったのか。
・2013年3月に東京学芸大学教職大学院を修了されたI.Kさん(現在、愛知県の中学校の先生をなさり、教室でギターを奏でているとか❤️)から、「前任の顧問がお辞めになったので、先生にお願いできますか」との問いに応答するかたちで就任。【顧問在任:2013/4〜2017/3】
・サークルの新入会メンバーための新歓イベント「新人戦」など顧問も参戦。
・サークルの合宿に参加することはなかったが、その時は「危機管理マニュアル」を愛好会のメンバーに配布してた。
https://tokinomahoroba.blogspot.com/2020/10/web-ethnography.html
・偶然わかったことですが、愛好会の所属しておられた方で、私が中学校教諭時代1980年度中三担任をしていたときの中学生K.Yさんが、東京学芸大学に進学し、愛好会に入会、卒業後は小学校の先生をなさっています。(K.Yさんは今もさだまさしさんの曲をお弾きになっています)
・研究-実践者だった私はいろいろな学校にフィールドワークに入っていましたが、杉並区のある小学校で、偶然、愛好会の卒業生が先生をしておられ、びっくり❗️再会したことがあります。
・2012年2月、原宿のCaffe&Cakeのお店「Christie-Harajuku」(高校時代の同期生のお店)で、寺澤満春還暦ライブをしたのですが、その時もI.Kさんとそのグループにもご出演いただいたことがありました。【当日の音源なし。SuperChromeganeさん撮影の告知動画は残っています】
https://www.youtube.com/watch?v=IRNUJUk3a54
・I.Kさんのライブ活動や在学院生だったとき、親御さんにもお会いし、SNSで繋がっております。最近、メッセージを交わし合っております。最近、NHK BSのドラマ「舟を編む〜わたし、辞書つくります」をご覧になり、なぜ、私(成田喜一郎)のことを想起されたとか.......。
*:作詞・作曲 ジョルジュ・ムスタキ、日本語訳詩 ヒロコ・ムトー「ヒロシマ」
なお、音源アップは、2018/9/23で、曲名しか記載していなかったのですが、上記の解説は、2024/2/28に記載しました。(成田喜一郎)
写真
東京学芸大学フォークソング愛好会の顧問になったばかりの2013年6月16日、
新入生のための演奏会(新人戦)の時、飛び込みで演奏させていただいた時の写真。