![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90948846/rectangle_large_type_2_e577e3d01d49e3043475bf0a3ac8719a.jpeg?width=1200)
【参加レポート】結めぐり@巣鴨信用金庫成増店
今回は巣鴨信用金庫成増店が企画された結めぐりに参加してきたので、そのレポートを記載します。
概要
![](https://assets.st-note.com/img/1668140099642-dtp3sq57hE.jpg?width=1200)
巣鴨信用金庫成増店のみなさんが企画された地域の8つの事業者を巡って謎を解く企画です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668144220213-CPP340U3UT.jpg?width=1200)
店内で結めぐりの謎が書かれたパンフレットを頂くことができます(各事業者でもパンフレットをゲットできます)。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140252757-8YOI4Oyz0F.jpg?width=1200)
11月1日から11月30日まで開催されています。先着200名の方にはウイルス対策セットがもらえるそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1668140199124-SOO43laAyg.jpg?width=1200)
しおりに記載された8箇所の事業者を回り謎を解いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140198796-9DugxqQXno.jpg?width=1200)
各お店で解くべき謎はこちら。これだけだと答えられないので各店舗を回る必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140199396-aldpRhLjae.jpg?width=1200)
なお、参加に当たっては注意事項を確認しまして、安心安全に参加しましょう😆
8つの参加事業者
![](https://assets.st-note.com/img/1668144167848-TRkYRXRX8v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144167988-S4MDxqZK6K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144165583-relqj1xEjb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144166628-NWmHx5lOwZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144170078-mRKvnw6Uzv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144164516-ikSPd5av9K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668144158195-wHZxbj0LBf.jpg?width=1200)
巣鴨信用金庫成増店の取引先の事業者様にお声がけして参加者を募ったそうです。各事業者ごとに凝ったデザインのボードを作成されています。
8つの謎解き
![](https://assets.st-note.com/img/1668140630548-Ego4QZsmuQ.jpg?width=1200)
地図を片手に実際に8箇所を巡ってきました。この内容を見ると各店舗を回らなくても答えが出てしまう懸念がありますので、限定公開とさせていただきます。
のぐちやBakery
![](https://assets.st-note.com/img/1668141459224-TdsmwHAA6t.jpg?width=1200)
のぐちやBakeryは松月院のすぐ隣にあるパン屋さんです。成増駅からだと自転車で8分位でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140553646-f0H55hGp5p.jpg?width=1200)
焼きそばパンや、板橋の一品に選ばれている食パンが絶品のお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140551143-0J8zGCB9Wo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668140550584-o80Fqu89Wk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668140551978-RvTNq6xtJQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668140552423-ZYGA2ETpjb.jpg?width=1200)
店内には様々なパンが置かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140779709-sh72IrfKVK.jpg?width=1200)
一番人気の焼きそばパンは、紅生姜とパンと焼きそばの一体感がすごい!ついつい買ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668140550395-R6R4thRv3n.jpg?width=1200)
11月16日にスキップ村で移動販売されるそうですよ。
6DegreesMarket
![](https://assets.st-note.com/img/1668178614387-wcwyiai3pt.jpg?width=1200)
のぐちやBakeryのそばにある本格的なハンバーガー屋さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141001222-5LX9ODWlzo.jpg?width=1200)
店長が焼きたてのパテをバンズに挟んでハンバーガーにしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141076948-ujHPqgSjUv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668141078886-At60YD3FG7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668141082868-RdufaHoerm.jpg?width=1200)
どのハンバーガーも美味しそう。子供向けのメニューや平日特典もあったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141083205-pgPx7TxMfx.jpg?width=1200)
サイドメニューも豊富です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141144259-V8KutsMsQk.jpg?width=1200)
ビールもレアなクラフトビールまで取り揃えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141206636-MlctOe5r4r.jpg?width=1200)
店内は素敵なレイアウトで、来店した際にはクリスマスツリーが飾られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141273253-j7jL667j9L.jpg?width=1200)
小上がりがあるので子連れでも気軽に利用できそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141306180-ltJM10Td4w.jpg?width=1200)
お店の奥にはクラフトスペースがあり、イベントを開催したり、一般の方にも貸し出しているそうです。
徳兵衛
![](https://assets.st-note.com/img/1668141929410-WlQNiF2DPc.jpg?width=1200)
成増駅北口から少し住宅街に入ったところにひっそりと佇む徳兵衛さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141980123-x7aXa0WeJN.jpg?width=1200)
各地の美味しい食材集めた隠れ家的な名店です。囲炉裏もあったりして雰囲気もとってもいいです。
成増駅前コインランドリー
![](https://assets.st-note.com/img/1668142125727-TuhwmR5ZDI.jpg?width=1200)
成増南口から徒歩2,3分のところにあります。最近リニューアルオープンしたためとてもきれいでした。となりのカプセルホテルの方などが使われるみたいです。
成増幼稚園
![](https://assets.st-note.com/img/1668141563394-yBoEHllpLA.jpg?width=1200)
次は成増幼稚園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141597394-dyYXQasDm7.jpg?width=1200)
毎日見学可能だそうですので、入園を検討されている方はぜひ(園長先生の弾き語りが聴けるという噂があります)。
![](https://assets.st-note.com/img/1668141595728-r5OXF3ns2Y.jpg?width=1200)
園庭開放も行っていますのでふらりと遊びにも行けます。
スエスポーツ
![](https://assets.st-note.com/img/1668142218345-p964wj9wo8.jpg?width=1200)
地元のスポーツチームに所属される方は御用達のお店ではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668142240019-chRIr4Is95.jpg?width=1200)
店内にはサッカーや野球等の道具が所狭しと飾られています。
ビオ薬局
![](https://assets.st-note.com/img/1668142255733-jygWWo5XjU.jpg?width=1200)
成増駅の北口の直ぐ側です。田口整形外科医院の隣です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668142253783-rsk7P1wm5P.jpg?width=1200)
店内にクイズがありました。自転車で訪れたのですが子供が寝てしまってお店の人に断って望遠で撮影しました。
ひので屋
![](https://assets.st-note.com/img/1668142266806-wIFfy6e6NL.jpg?width=1200)
東武東上線の踏切の目の前です。オリジン弁当の並びです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668142283033-A3qdTf7UBt.jpg?width=1200)
唐揚げ弁当は安くてボリュームがあって美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668142282538-VsNY6BFqAn.jpg?width=1200)
毎月10日と17日のセールをお見逃しなく!
プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1668143507651-Qgt7tKv0FH.jpg?width=1200)
クイズを終えて巣鴨信用金庫に戻ってきました。子供が銀行の奥の椅子で待っている姿は少し不思議な光景。
![](https://assets.st-note.com/img/1668143555105-M7u5mPLNmf.jpg?width=1200)
プレゼント頂きました。しかも、子供だけではなく大人の分もプレゼントをご用意くださいました。ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668143607334-RvpAlRIirl.jpg?width=1200)
中身はこちらでした。コロナ対策の除菌セット!家に帰って、子供からお母さんに渡したら喜んでもらえました。
参加して感じたこと
![](https://assets.st-note.com/img/1668166069732-3BbpD6WYZd.jpg?width=1200)
知らない店や利用したことのない店が多い
![](https://assets.st-note.com/img/1668166108722-wtzzOxkRjV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668166109303-dGrIf3zBgq.jpg?width=1200)
家から少し遠い店は通りかかることはあるのですがなかなか実際に店に入る機会がなかったので、今回のイベントを通じて初めて訪れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668166178564-vHOpppJc4T.jpg?width=1200)
まだまだ知らない成増の魅力があるのだな〜と感じました。
板橋ペイを導入しているお店が少ない
![](https://assets.st-note.com/img/1668143817188-aCMLsFkGGa.jpg?width=1200)
板橋ペイを導入している店舗が意外と少なかったです。のぐちやBakeryは導入していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668166262975-x1kfVMsOJM.jpg?width=1200)
またスエスポーツも導入していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668168282003-uO2Tds3laq.png)
しかしながら、他のお店ではポスターが目に見えるところには見つかりませんでした。板橋ペイは地域でお金が還流する素敵なアイデアですが、導入負担もかかったりしますので費用対効果の観点や業務負荷などから個人商店などでは導入しないケースが多いそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668179000216-yJ2X8Du5kd.jpg)
巣鴨信用金庫でも板橋ペイの導入について事業者には案内されているそうですが、事業者が強い魅力を感じでぜひ導入したいという感じではないそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668168291883-INryxRs2Al.png)
地域通貨というアイデアは素敵ですが、結局地元の商店街にはお金は還流せずに、セブンイレブンやスギ薬局等の大手に地域通貨が流れていくようでは元も子もないない気がしてしまいました(同時期に行われている練馬のペイペイのほうがみんな使いやすい気が‥)。
価格転嫁できているお店が少ない
![](https://assets.st-note.com/img/1668169201700-48b0gCin9H.jpg?width=1200)
最近は原料価格の高騰に伴い企業の経営は苦しくなってきています。そんな中で、価格転嫁をスムーズにできる企業は限られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668178370986-0wsAb7kKzA.jpg?width=1200)
多くの事業者は価格転嫁できていないまま、企業努力で耐え抜いているのが実情です。コロナ禍でもともとは厳しい業況でさらに原料価格が高騰する状況では、価格転嫁の労力をかける気力もなくなり、閉店や廃業という選択肢をあえなく選ぶケースもあります。
【閉店:パン屋さん】
— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) October 25, 2022
成増周辺のパン屋さんの閉店が続いていますね💦原料価格の高騰もありますし、厳しいのかな〜。
・ラ・パン 成増店
・こむぎん
・神戸屋 成増店 pic.twitter.com/zoQD3VFlgv
実際成増周辺でもここ数ヶ月でパン屋さんが3店も閉店してしまいました。公開訪れたお店でもなかなか価格転嫁は難しいという声もあり、地域に根ざした規模の小さな企業にとっても原料価格高騰は経営状況にダイレクトに響いているのだと切に感じました。
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1668178486157-oYaUUCTNL6.jpg?width=1200)
今回は巣鴨信用金庫成増店が企画された結めぐりに参加させて頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668178518840-1XIHr94iAn.jpg?width=1200)
企画に参加された巣鴨信用金庫成増店のお取引先様もとても暖かく接してくださいまして感謝いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668178545585-Iidpt3OO9l.jpg?width=1200)
今回巡らせていただいたお店のことを知るきっかけになりましたし、機会を見つけてお礼を兼ねて再訪したいな〜と思っています。
最後になりましたが、巣鴨信用金庫成増店の皆様、参加された事業者の皆様、どうもありがとうございました。親子ともども楽しかったです☺
㊙クイズの答え
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?