![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57667557/rectangle_large_type_2_a02da9dda851c43ecf46126d6f1991d0.jpg?width=1200)
夏の絶景穴場スポット!天橋立を望むパノラマカフェ「美人茶寮」
梅雨があけて、いよいよ夏本番ですね。
今回は、暑い夏にこそ訪れてほしい、海の見えるパノラマカフェ「美人茶寮」をご紹介します。
なんといっても見晴らしが最高
美人茶寮は、成相寺の本堂からさらに上っていったパノラマ展望所の横にあります。
お店まで車で上ることができますが、急な坂道なので運転の際はお気をつけください。
「美人茶寮」という名前は、成相寺の本尊が美人観音として親しまれており、お参りすれば身も心も美人になれると言われることに由来しています。
パノラマカフェというぐらいですので、ここからの眺めは最高!
日本三景である天橋立、そして丹後半島全体を一望することができます。
標高が500mくらいあり、気持ちいい風が吹き抜けるので、下にいるときよりも涼しく感じます。
夏は白いパラソルのテラス席が人気!
もちろん店内からも絶景を楽しめますよ!
カフェメニューも充実!!
ドリンク、アイスクリーム、ケーキやパンとのセットメニューなど、充実のラインナップです。
夏に人気のメニューはレモネードと、ミニ抹茶パフェ。どちらもひんやり美味しくて夏の暑さを吹き飛ばしてくれます!
爽やかなレモネードと天橋立を一緒にパシャり。青い空と海に良く映えますね!
普段はそこまで込み合うことはないので、ゆっくり過ごしていただけると思います。連休中は満席になることもありますが、8月のお盆期間はドリンク・フードも全品テイクアウトできるので、ぜひテイクアウトでもご利用ください。
丹後・宮津ならではの、お土産も販売中
店内には、お土産品コーナーもあります。
カラフルな天橋立キャンディや地元の作家さんがつくったハンドメイドアクセサリー、天橋立の絵はがきなど、可愛いお土産がたくさん。
よさのうみ福祉会の方が作ってくださったお菓子も販売しています。
成相寺認定イメージキャラクター成吉ソワカちゃんの絵馬守りも販売中!
成相寺を訪れた記念にいかがでしょうか?
成相寺で暑い夏を乗り切ろう!
今回ご紹介したパノラマカフェ美人茶寮の店舗情報は以下の通りです。
【営業日】土日祝
【営業時間】10:00~16:30(16:00ラストオーダー)
※悪天候やコロナの状況で臨時休業の場合があります。
お越しの際はInstagramやFacebookでご確認ください。
美人茶寮はじめ、成相寺は涼める穴場スポット!
上っていく道中からもう涼しいんです。
木陰がたくさんあって、いい風が吹き抜けて、しばし暑さを忘れて安らぎの時間を過ごしていただけると思います。
マスクの着用、手指の消毒など感染症対策をしっかりしたうえで、ぜひパノラマカフェ美人茶寮、夏の成相寺に涼みに来てください。
2021年7月28日