![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75655173/rectangle_large_type_2_43c328777a65bebab60f200f0a2297a1.jpg?width=1200)
Watches and Wonders 2022 Rolex編
Watches and Wonders2022で個人的に印象的だったのが「オイスター パーペチュアル GMTマスター Ⅱ(Ref. 126720 VTNR)」です。
かなり衝撃的でした。長年、時計業界に携わっていますが まさかRolexがユニークピース的なモデルを出すとは…。しかも、現在のトレンドであるグリーンカラーを採用し、リューズはRolexのスポーツモデル初となるレフトハンド。
予価:1,224,300円ですが、二次販売店では とんでもない金額になりそうですね。販売期間にもよりますが、軽く600万は超えてきそうですね。
恐らく、デリバリー開始は6月頃になるかと思われます。かなりの争奪戦になりそうです! 最短でGetされたい方は、先日公開した記事をご参照下さい。
早ければ一年でデリバリーが終了するかと思います。限定等では無いですが、デリバリーの期間はかなり短いと思いますので、ご購入はお早めに。
[Rolex スポーツモデルを最短で購入する方法]
【詳細】
オイスター パーペチュアル GMTマスター Ⅱ(Ref. 126720 VTNR)
発売時期:未定 ※例年の傾向だと発表から約2ヶ月後にデリバリーが始まります。
予価:1,224,300円
<主な仕様>
ケース:オイスター(モノブロックミドルケース、スクリュー式バックケース、リューズ)
ムーブメント:キャリバー 3285、ロレックスによる完全自社製造、両方向自動巻パーペチュアルローター搭載の機械式ムーブメント
ダイアル:ブラックラッカー、18 ct ホワイトゴールドのアワーマーカー、視認性の高いクロマライト(ブルーの長時間継続のルミネッセンス)、18 ct ホワイトゴールドの針、グリーンラッカーの24時間針、視認性の高いクロマライト(ブルーの長時間継続のルミネッセンス)
ブレスレット:オイスター(3列リンク)、オイスタースチール、センターリンクはポリッシュ、サイドリンクはサテン、エッジはポリッシュ仕上げ、セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプ、イージーリンク(約5mmのエクステンションリンク)
[より詳細な時計の情報/実機レビューは下記URLよりご覧下さい]