![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161259757/rectangle_large_type_2_98798c94869e0cd2d5ee1449d871b16c.png?width=1200)
Photo by
brave_daisy64
無職、技術者試験へ向かう。
職業訓練に通い始めて数ヶ月、修了も近くなってきてまだ就職も決まらず何か爪痕をということで技術者試験に行ってきました。
最初から受けようと思ってテキストなども買って勉強してから試験を受けようなどと考えていたが昔からの悪癖が出て数ヶ月テキストを開かなかった。
こりゃいかんと思い まだ何もしていなかったが2週間後の試験を申し込み 自分に追い込みをかけました。
それでも試験が近づかないとしませんねえ。
堕落している自分が嫌になります。
1週間前くらいから夜はいつものYouTubeも見ずに勉強タイムを設けてテキストを読む、書く、サンプル問題を解く。
で当日を迎え、あまり自信はありませんでしたが受けてみました、最近のこの手の試験はパソコンに向かい選択するというスタイルで試験が終わるとその場で合否がわかるという代物。
ドキドキで終了のボタンをクリックすると、、、、無事合格してました。
72%くらいの正答率だったのでギリギリで合格。
まあこれでちょっと履歴書に花を添え面接活動、頑張りたい
と思います。
結論、やらなきゃならないことは自分自身で締切を作ろー。