見出し画像

わかるけど、わかるけどね…な話。

まだnote続いてる。
なんだかんだ毎日のように書けてることが我が事ながらすごい。



先日友人と話してたときに、彼氏が連絡不精だという話になった。
彼女が連絡してもなんのリアクションも無いのだと。
でも彼のSNSとかちょっと見てみたら他の人とは普通に交流しているらしい。
これなんぞや?と。
で、もうこっちからの連絡はいらんということかと思って、もともと彼女も連絡マメじゃないこともあり、もう連絡やめるわって言ったんだって。
ちょっとしたイヤミっぽい言葉も添えて言うたった!と言ってた。
そしたらちょっとしてから彼から死にかけの顔した写真が添付されて送られてきて、この姿を見てくれと。
見ての通りや、わかるやろ?と。

彼女、なんて思ったと思う?
知らんがな、やって。笑
いや、実際はわかるよって。
まぁ色々大変なんだと。それは十分わかってると。
でも、それはそれとして、彼女からの連絡を完スルーするのはなんでや?と。
「了解」なり「読んだよ」なり、一言でいいのにその一言を打つのも面倒なんかい?と。

いや、それが面倒だからとかじゃないのも本当はわかってるよ、と。
言わんでもわかるやろって思ってるんよね。
うん、それもわかってるんだと。
でもさー、寂しいよねって。
その気持ちをなんで感じ取ってくれんのかなってね。

…この話聞いて、深ーく同意した件。笑
めっちゃわかるわって思った。

これは男女の感覚の違いとして一般化していいのかわからないけど、言わんでもわかるやろっていうのが、男性→女性に対する態度としてしばしば見受けられる気がする。
対して女性は、言わんでもわかるけどそこをちゃんと言って欲しい、なんよね。
面倒くさいって思われたらそれまでやけど。
だから難しいことは言わん、一言でいいって言ってるやん!って思ったりね。笑

けど、その彼のゾンビ化した写真見てたらなんかもういっかーって思ったっていう彼女、優しいよね。笑
そのあともどうでもいいようなメッセージ書いて送ったった!って言ってたし。笑

でもまぁ…こういうのもよくある話ではあるか。

よくある話だけど、人間同士の感情のやり取りのややこしい部分、繊細な部分でもある気がしてここにメモ。


それにしても、毎日やってられないくらい暑いね。
マメな水分補給と十分な休息で干からびないようにしないと!

笑。


いいなと思ったら応援しよう!