
ナッツの万馬券倶楽部 #28
昨年の北九州記念で断トツの一番人気に支持をされ、惜しくも2着だったビッグアーサー。
僕が初めてビッグアーサーを見たのはそのレースだった。
この馬は「将来、絶対に化ける」と確信した僕は、それ以来ビッグアーサーを常に頭の片隅に置いていた。
昨年は、スプリンターズSに出馬する事は無理だったが、今年の春のスプリントG1、高松宮記念で見事に優勝してみせた。
現在、ビッグアーサーはスプリント界の王者である。
果たして、現状のスプリント界はどうなのか?
アーサー王政権の始まり???
それとも3歳勢の新勢力???
世はスプリント戦国乱世???
現段階でスプリンターズSに出走登録している馬はこちら。
ビッグアーサー
ブランボヌール
スノードラゴン
ミッキーアイル
サクラゴスペル
ベルカント
ネロ
ソルヴェイグ
ダンスディレクター
レッドファルクス
レッツゴードンキ
レッドアリオン
シュウジ
サトノルパン
ウリウリ
ティーハーフ
ナックビーナス
ワキノブレイブ
ラヴァーズポイント
アクティブミノル
今年のスプリンターズSの見所は、ビッグアーサーが絶対王者になるのかどうか。
前哨戦、セントウルS(G2)でビッグアーサーは見事に勝利した。
ビッグアーサーは高松宮記念以来の出走。
しかも、いつもの差し競馬と違って、逃げて完勝した。非の打つ所がない。
1200mレースに関しては、10戦7勝9連対。
デビュー戦以外は全て1番人気。
今回のスプリンターズSもビッグアーサーが一番人気で間違いなし。
ビッグアーサーが絶対王者と呼ばれる可能性も非常に高い。
だが、僕は常に王者を応援しているわけではない。
この夏、サマースプリントシリーズで活躍してきた馬もいる。
まずは、今年のサマースプリントシリーズの結果を。
2016年函館スプリント(G3)
1着ソルヴェイグ 12人気
2着シュウジ 2人気
3着レッツゴードンキ 7人気
2016年CBC賞(G3)
1着レッドファルクス 3人気
2着ラヴァーズポイント 7人気
3着ベルカント 2人気
2016年アイビスサマーダッシュ(G3)
1着ベルカント 1人気
2着ネロ 2人気
3着プリンセスムーン 3人気
2016年北九州記念(G3)
1着バクシンテイオー 8人気
2着ベルカント 1人気
3着オウノミチ 3人気
2016年キーンランドカップ(G3)
1着ブランボヌール 2人気
2着シュウジ 1人気
3着レッツゴードンキ 3人気
4着ソルヴェイグ 4人気
2016年セントウルS(G2)
1着ビッグアーサー 1人気
2着ネロ 2人気
3着ラヴァーズポイント 9人気
ちなみに今年のサマースプリントシリーズの覇者はベルカント。
ベルカントは安定の成績。
勝ちはしてないが、ネロ、ラヴァーズポイント、レッツゴードンキも同じような印象。
あと今年のサマースプリントシリーズは、シュウジ、ブランボヌール、ソルヴェイグなど3歳勢の活躍が目立った印象。
ただ、サマースプリントシリーズで活躍した馬たちは夏場使い込んできたので、ここで更なる上積みは無いと思うし、メイチ度合いはどうかな?という疑問符も。
どちらかと言うとスプリンターズSを狙うのであれば、古馬勢でここをメイチに狙ってきた馬の方が妙味は出てきそうな気も。
そういった意味では、セントウルSで叩いた馬が面白い。
【スプリンターズS出走登録馬のセントウルSの結果】
1着ビッグアーサー 牡5 (○)
2着ネロ 牡5(×)
3着ラヴァーズポイント 牝6(×)
5着スノードラゴン 牡8 (○)
6着レッドアリオン 牡6 (×)
7着ダンスディレクター 牡6 (○)
9着ウリウリ 牝6 (○)
11着ティーハーフ 牡6 (△)
○は夏場を休んでいる馬、×は夏場の間休まず走った馬。
ティーハーフは函館スプリントS以降休んでいたので△。
休み明け組がここで負けてても然程気にするレベルではない。
あくまでも本番はスプリンターズS。
休んでいた間のレースの勘を取り戻すステップレースぐらいに思ってていい。
そう考えるとG1馬のスノードラゴンに面白味が出てくる。
だが、8歳馬。年齢に無理感がある。
あくまでも3着までの考慮。
もう一頭面白味がある馬がいる。
今年のダービー馬マカヒキの姉、ウリウリ。
今年の成績は良くはないが、昨年のスプリント戦線を盛り上げた一頭でもある。
忘れた頃に来そうなので、こちらも忘れてはいけない存在である。
最後に今までまったく話に触れてなかった馬を紹介します。
今年の高松宮記念2着馬、ミッキーアイル。
言うなればミッキーアイルもG1馬。
スプリンターズSは、高松宮記念以来の鉄砲になるが(休み明け1走目)、面白みは充分にある。
ビッグアーサーに逆転があるとすればこの馬ぐらいだと思う。
【ナッツの予想】
◎ビッグアーサー
○ミッキーアイル
▲ベルカント
△ブランボヌール
△ウリウリ
△スノードラゴン
個人的にはサマースプリントシリーズの覇者ベルカントと桜花賞のレッツゴードンキを応援したいが、夏場に使い込み過ぎた感は否めない。