
【ドメスティックブランド】春夏はパンツが一番大事…厳選勝負パンツはコレだ!今、最もパンツを買いたいブランドは…
本日はちょっとお詫びから…。
今回パンツ特集ということで、セレクトショップオリジナル品の価格帯も含めて10本以上のアイテムを紹介予定だったのですが、どうしてもリサーチが間に合わなかったアイテムがあり、パンツ特集は二回に分け、「セレクトショップオリジナル編」はまた別に4月21日水曜日に出させて頂きたいと思います。
やっぱり同じカテゴリーで同じ価格帯のアイテムは、出来る限り同時に見て欲しいので…。
現実的により多くの人に参考にしていただけるのはそちらになるかな…。
今回はトレンドを踏まえるための前提知識のような感じで見てもらえると良いかもしれません。
というわけで今回はドメスティックブランドからこの春個人的に1、2を争うオススメ度の、まさに勝負パンツを紹介したいと思います。
まあ私の春夏のオススメパンツは、例年紹介しているMARKAWAREの「ペグトップ」なのですが、そればかりじゃあ芸が無いというのもありますし、トレンド的にまた別のものが求められる空気もありますしね。
去年秋猛威を奮った「当たり」のブランドのベスト・テーパードパンツ
私はパンツ・ボトムスはまずは黒をオススメすることが多いのです。
それはどんな色のトップスとも合わせやすい万能性ということもありますし、シルエットの「線を描く力」が黒が一番強いから、ということもあります。
日本人は脚にコンプレックスがある人の多いですし、ボトムスはやっぱりシルエットを一番綺麗に見せたいところですから。
ブランドの展開としても、まずは黒を用意するところが多いですし。
もっとも、黒ばかりというのも考えもの。
コレ!というシルエットのボトムスに出会えたら、次はチャコールやネイビーに行って欲しいですし、チャコールやネイビーで良いスラックス無いですか?という質問もたくさん頂きます。
ただチャコールとかネイビーのスラックスって気を付けないと、「制服っぽい」ものになってしまったりするんですよね…。
そうなる要素はいくつかあるのですが、コレは絶対そう見えないから大丈夫!というスラックスを今回は紹介しちゃいましょう。
ここから先は
サポートも毎回大変ありがたいのですが、「スキ」を押して頂けることや、シェアして頂くこと、またコメントを頂けること等、そうした皆さんの反応がとてもとてもとても励みになります! もっともっと精進してコンテンツを充実・発展させていきたいと思います。 応援よろしくお願いいたします!