新しい写真メディアをつくります。なぜ、そう想ったか。
2018年5月13日。ナムフォトを立ち上げて丸2年。「アイのポスト」という企画をスタートしようと思って、準備してたのだけど、その仕組みを決めきれずにいます。
企画の形が変わるかもしれない。だけど、ぜったいやるから、
なぜ、それをやろうと思ったか?ってあたりから、ぼちぼちと言葉にして行こうかな、と。
-----------
1億総 写真家 時代の到来。
写真の力を使って、アイだけでできた、メディアをみんなでつくろう!
-----------
「なぜ、やるか?」
私、超人気ブログを持っています。
・ ・・「超」は言い過ぎかな?
でも、2年半くらい前に3つの記事をアップしたきりで放置しているのに、以来、毎月1000PVを超えます。どこにもリンクしていない。名前も出していない。
みんな、検索して辿りついてくれます。
自分にとっては一大事だけど、周りの人に聞きづらい。分からない。だから検索して、答えを探す。
「私の気持ちにぴったりくる、本当の答えはどこ?」
本当に困っているとき、悩んでいるとき、どうしようもない、難しすぎると感じるとき、つまり、心がマイナスに偏っているとき、人は「周りの人に聞く」よりも「検索する」という行動をとることがあるようです。
心の底からagreeできる、素敵な答えが、そこにあればいいと思う。
心と、心が通じ合う、そのものを「メディア」というのが語源なのだとしたら、
今の「メディア」は、WEBサイトやモバイルや、「ツール」に焦点が当たっているように感じてなりません。
もう一度「本来のメディア」を「今のテクノロジー」を使って、実現できないかな?という挑戦がしたい!
その第一歩を。
#メディア #写真 #アイ #愛 #ナムフォト #アイのポスト