Yahoo!ニュースデビュー☆一晩明けて、その後の展開はいかに?!
Yahoo!ニュースは閲覧側で、掲載される側になるなんて夢にも思っていなかった。
夢にも思っていなかったことがおきるのだから、やっぱり、人生は面白い!
患者の立場から医療をよりよいものへすることを目指して活動されている鈴木信行さんこと、のぶさんが
弱視難聴(盲ろう)の私をインタビューしてくださったときの記事を
読売新聞のコラム「ヨミドクター」で紹介していただいたことがきっかけだ。
「目立つことはそれほど好きではない」
というと、
「うそだー」
という声が聞こえてきそうなのだが、本当は本音は
「目立たず静かにひっそりと暮らしていきたい」私。
とはいえ、私が広告塔になって、病気のこと、障害のことなど、
色々なことが伝えられるなら、いくらでも買って出たいとは思っている。
それがこんな形で世の中の人に広くしっていただける機会を作っていただけるとは思ってもいなかったので想像以上の展開に私の頭がおいつかない。
せっかく、記事にしていただいたのだからと、せっせと自分のFace Bookページやコミュニティで記事を拡散。
すると、
「感動しましたぁ~」
「いい記事にまとまっていると思うのでシェアさせてください」
「奈良さんのような人がいてくれるから私たち家族も頑張れます」
「すごーい」
などなど、様々なリアクションをいただき、
「あぁ~なんて多くの人々に支えていただき、そして、私も幾分かお役にたてているのかぁ」
と、じわりじわりと実感がこみあげてきた。
一晩明けて、今日、
テレビ取材のオファーが!!!
そして、一番届けたかった地方で孤独に視覚障がいについて悩んでいる保護者とのつながりが!!!
メディアに取り上げていただくことで情報弱者である人たちに情報を届けられるかもしれない。
眼が見えなくなって絶望している子どもたちに希望を与えられるのかもしれない。
私が絶望していたときに手を差し伸べてくれた人がいたように、
私も今度は手をさしのべることができたならばこれ以上嬉しいことはない。
私の記念すべきYahoo!ニュースデビュー記事、よかったらご覧いただき、そして、シェアしていただけると嬉しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cac0b2e5f6037b4c3f47c7a65a0b0e3b3256769?page=1&fbclid=IwAR2YwaNSa9NGOvnUAQYJ2AyRE9WMUHEXAY3G0GEHxCoNCvESeYoJn54KjF0
鈴木信行さんが代表を務める患医ネットのHP
http://www.kan-i.net/