見出し画像

情報提供:遠隔ワンポイント講座「PC-TalkerでGmailを使う」のご案内

こんにちは。弱視難聴の奈良里紗です。

私もお世話になったことのあるSPANさんのイベント情報です。

とても親切にわかりやすく目の見えない・見えにくい人向けのパソコンの使い方を教えてくださるSPANさん。

ご興味のある方はぜひどうぞ。

◎遠隔ワンポイント講座「PC-TalkerでGmailを使う」
 (4月29日)のご案内

4月29日(土・祝)に遠隔ワンポイント講座を開催します。
方法は、受講するみなさんと講師の間を通信アプリZoomミーティングで
結んで、音声による通話で行います。
もちろん、受講する方と講師との間での質疑応答も可能です。

遠隔講座のメリットは、全国どこからでも受講できること、教室に行かなく
ても手軽に学べる点です。
Zoomミーティングは、多くの方が利用している通信アプリで、受ける
だけならアカウントの登録も不要で、操作もシンプルです。
また、各種画面読み上げソフトの音声にも対応しています。
なお、初めてZoomミーティングを利用され、希望される方には、事前に
通信テストを行います。

テーマは「PC-TalkerでGmailを使う」です。
Gmailは手軽にアカウントが取得できること、メールアプリを購入
しなくても使用できることなどから、多くの人が使っており、視覚障害者の
ユーザーも増えています。
また、企業での導入も進み、Gmailを使って仕事をしている人も少なく
ありません。

一方で、Web上で動作することから、特にキーボードで使用している
ユーザーからは「使いにくい」という声も聴かれます
また、Googleがアクセシビリティーの対象とするスクリーンリーダーに
PC-Talkerが含まれていないこともあり、PC-Talkerでの
操作手順書も整っておらず、ユーザーの中からは「Gmailの使い方が
分からない」というご質問やご相談もいただいています。

ですから、この講座は、以下のような方を対象としています。
・初めてPC-TalkerでGmailを使う方
・Gmailは使っているが、使い方がよくわからない方
・我流で使っているので、Gmailの基本操作を学びたい方
・視覚障害者にGmailを指導する基本を学びたい方

今回の講座では、PC-Talkerを利用したGmailの設定から
メールの送受信、また添付ファイルの処理など、メールを操作するのに
必要な基本を学んでいただきます。

とにかく、PC-TalkerでGmailの基本を学びたい方のお役に
立てればと考えています。
さらに、視覚障害者への支援をされている方の情報収集の場として、また、
視覚障害のある社員の研修の場としてもご活用いただければと思います。

なお、今回の講座で講師が利用するPCの環境は以下の通りです。
・キーボード : 日本語109キーボード
・OS:Windows10
・ブラウザ:Google Chrome
・スクリーンリーダー:PC-Talker Neo

ただ、ブラウザについては、Microsoft Edgeでの操作もほぼ
同じなので、Microsoft Edgeを使っている方の受講も
大丈夫です。
Microsoft Edgeで操作が異なる点については、必要に応じて
説明を加えていきます。

ただ、講座の成果を上げるため、以下の点を受講条件とさせていただきます。
・Ctrlキーなどの機能キーを含めたタイピングがスムーズにできること
・Google Chrome、またはMicrosoft Edgeをキーボードで利用した経験があること
・Googleアカウント(Gmailで使用するメールアドレス)を取得されていること

どうぞ多くの方の参加をお待ちしています。

1.日時:4月29日(土・祝) 13:00~17:00

2.通信方法:Zoomミーティング

3.募集定員:4名

4.データ:事前に当日使用するデータをお送りしますので、内容を
 確認しておいていただきますようお願いします。

5.講師:北神 あきら(SPAN)

6.受講料:8,800円(受講前にお振込でお支払いください。)
 振込先はお申込みをいただいた方にお知らせします。

7.お申込先:office(@)span.jp
 お名前、連絡用電話番号、お使いのブラウザ(Google Chrome
 /Microsoft Edge)、そして当日使用するGoogle
 アカウントをお知らせください。
 折り返し、受講料の振込先をお知らせします。
★尚、迷惑メール対策の一環として、上記アドレスの「@」を全角で表示
 したうえでカッコで囲んでいます。メールアドレスとしてお使いになる
 ときは、半角に訂正したうえで、カッコを削除していただきますよう
 お願いします。

また、いただいた個人情報はこの講座の運営や連絡で使用させていただく
ほか、SPANが開催する講座やイベント等のご案内、SPANの活動紹介
などで使用させていただく場合があります。
もし、こうしたご案内が不要な方は上記お申し込み先までご連絡ください。

詳しくは、以下のSPANの個人情報保護方針をご覧ください。
https://span.jp/about/privacy.html

★講座カリキュラム
* 基本的な流れは変わりませんが、細かい内容は変更になることがあり
 ます。
・Gmailのショートカット登録とメール設定
・メールを読む
・トレイ(フォルダー)間の異動とメール選択
・返信・転送
・添付ファイルの処理
・連絡先の登録
・メールの整理

▼詳しくは下記をご覧ください。
https://span.jp/activity/#future20230429

いいなと思ったら応援しよう!