
MIRAI MAP #03
本日は、未来マップワークショップのワークブック3に取り組みました。
MIRAI MAP自体は、ビジュアル的に描き出すのですが、視覚障害のある生徒にとってはこれが難しい。
そこで、言葉の素材をたくさん準備してイメージをふくらませることに。
地球・世界といったちょっと遠いイメージは具体化しづらい様子だったけど、自分エリアはくっきりはっきり見えたみたい。
2030年の自分のなりたい姿を言葉にするのがすごく楽しかった!とのこと。
うんうん、わかるわかる、わくわくするよね!
がちがちにメンタルブロックがかかっている状態だと、なかなか自由に発想するというのが難しいもの。
私もかなりフリーダム二発送する人たちのコミュニティにいたからこそ、メンタルブロックを解除して未来を描けた。
全てのワークショップを行ってみての生徒の感想は、これをやればあなたの適した職業は何ですよと答えをもらえるのだとイメージしていたから、いい意味でイメージとは違った。答えが得られないというのは違和感があるけど、ひふみコーチングを日常に取り入れてみたいと思ったとのこと。
このワークショップ、私も自分がやってみて学びになることもたくさん。
次回の実施が楽しみ。