緊急支援のお願い!
この9月からイギリスのバーミンガム大学で国際客員研究員として研究を行うことになった東京大学先端科学技術研究センター・日本学術振興会特別研究員PDの奈良里紗です。
2021年度から3年計画で、
「効果的な人事異動が特別支援教育における教師の専門性に及ぼす影響」というテーマで研究に取り組んでいます。
この研究計画を立案した当初に比べ、社会情勢が大きくことなり、研究費が大幅に不足する事態となってしまいました。
そこで、下記のように緊急支援をお願いするプロジェクトを行っております。
情報の拡散、私の研究プロジェクトを応援してくださる方、ぜひ、寄付のご協力をお願いします。
東京大学先端科学技術研究センターには、さまざまな障害のある障害当事者の研究者が在籍しています。
ユーザーリサーチャーの立場から社会貢献をしたいと考えています。
そして、学校の先生が笑顔でいきがいを感じることのできる職場を整備し、
障害の有無にかかわらずすべてのこどもたちに質の高い教育を提供できる社会を実現するための一助となるよう努めてまいります。
詳細は下記をご覧ください。
https://utf.u-tokyo.ac.jp/application/files/9716/9033/4652/kumagaya_nara_FINAL.pdf