奈良さんは、どのぐらいパソコンの画面を拡大していますか?

皆さん、こんにちは。奈良里紗@世界一わかりやすい障害科学の授業をモットーに活動している弱視難聴の奈良里紗です。

さて、私は弱視(ロービジョン)です。
視覚障害のある私の見る世界に皆さん興味津々のようです。

今日は、私がどんなふうにパソコン画面をみているのかご照会しましょう。

まず、noteの記事を投稿するボタン。
私のパソコン画面28インチで投稿ボタンがででーんとうつっています。

文字の拡大=視野が狭くなること

がこれをみておわかりになるのではないでしょうか。

noteの投稿ボタンの写真

これをみて、さぞかし大変なのだろうと思ったことでしょう。

実際にはそんなに大変だー大変だーと思いながら、記事を書いていません。

そんなに大変だったらたぶん、続かないですしね。

もし、私が大変さを感じるとすれば、noteの画面がリニューアルして投稿ボタンが今の位置からかわったときです。

毎回、右上にいけばあったはずのボタンがちょっと右下にいったり、左上になったり、そんな変化でも探すのに一苦労です。

noteの運営さんには、ぜひとも、画面のリニューアルのとき、ボタンの位置や色は変更しないでほしいなーと思います。

ちなみに、今、書いている画面は8文字ぐらいは入っていますかね。
でも、実際に私の視野に入っているのは4文字ぐらいです。


noteのエディタ画面


この画面を皆さんがみている元のサイズにするとこんなかんじ。

noteの画面を縮小した写真

「見える人」に比べると、見える範囲はとても狭いし、私たちが情報障害者と呼ばれるのも納得なのではないでしょうか。


さて、では、視力の低い二とには、拡大することが有効なのでしょうか。
仕事や学習、いろいろな場面で使う読み書きの「読み」をいかに効率的に、負担なくするか、それは弱視教育の研究課題の1つでもあります。

視力検査や視野検査以外にも、読みに関する検査もあります。
この話はまたどこかでしたいと思います。

この記事がよかった!という方は記事を購入していただけると嬉しいです。
もちろん、スキや記事のシェア、コメントなども大歓迎です。

最後に、おまけコーナー。今回は私の読みプロフィールを大公開しちゃいまーす。って、そんなたいしたものではないですが!笑
ロービジョンの人の読みに興味のある方は楽しんでいただけるかな?と。

ここから先は

893字

¥ 300

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?