脳内マップなのでそれは困ります。
JR新宿駅から小田急に乗り換える経路。
眼が見えれば、乗り換え専用改札など、便利な生き方がいおりおろたるのだけど
私は脳内マップのとおりに
JR新宿駅南改札をでて小田急改札へいく。
キャリーケースがあったから本当はエレベーターでいきたかったけど、
いつも階段なのでえっさほっさと階段でくだる。
あれ?
脳内マップによると、すぐそこにもう1つ下り階段があるはずなんだけど
現実にはない。。。
工事によってしばしば駅の構造は変化する。
これに脳内マップが対応していないものだから
迷う迷う迷う。そりゃあ、もう、ものすごく迷う。
定刻通りに移動ができない、焦る焦る焦る。
なんとか、駅員さんをみつけて無事に目的の電車へ。
イレギュラーはちょっと困る、そんな視覚障害のある私の日常なのでした。