視覚障害乳幼児の早期教育研究に記事が掲載されましたー★

楽しく、カジュアルに、弱視難聴の日々を発信しております奈良里紗です。

今日から新学期スタートという方も多いのではないでしょうか。

さて、去年、研究会の講演によんでいただき、お話させていただいた内容が記事として掲載されました。

1年前を振り返って思い出すのは、
「先生たちって語りたいこといっぱい内側にもっているんだよなー」
ということ。

講演なのに、演者はしゃべらず、できるだけ参加した先生たちに話す時間をというコンセプトで内容を作ったので、
「奈良先生から学びたい!」
と思った先生からは、なーんだと思われたかもしれません。

早期教育研究会に参加されている先生方はめちゃくちゃ熱心で、むしろ、内側にある専門性を吐き出す、講演会というよりワークショップに近かったかもしれないですね。

そんな私の講演の内容を掲載していただけたこと、光栄に思います。

下記、書誌情報。


著者:奈良里紗
8つのニーズと発達との関連からひもとくニーズファーストの早期教育相談
2024年8月1日発行
視覚障害乳幼児の早期教育研究
第25集 3ページ~7ページ

いいなと思ったら応援しよう!