![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79634010/rectangle_large_type_2_73add4b778393fba415135e5208c17f1.png?width=1200)
Photo by
garakutax
英文法は数学
フォニックスのアルファベットの練習はひとまず終了し、いよいよ英文法の基礎の世界へ。
基本のbe動詞ですら日本人はうまく使えないというのが先生のお考え。
私もそう思う。
そして、これまで出会った英語の先生たちは皆さん口々に、
「英語は数学にとても似ているの。公式を覚えれば後はそれに当てはめるだけだから」
英文法のことを非常に簡単そうにそう話す。頭では理解できてもそれがすぐに使えるわけではない。
英語と言う苦手なものに、さらに苦手な数学と言う言葉が加わり私の英語アレルギーは果てしなく増大するのであった。苦笑
大人になってからの学びなおし、教えてくださる先生に感謝!