![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31821728/rectangle_large_type_2_720d842e9fb83638ad456ba9b99cfecb.png?width=1200)
【ライブハウス】2020/07/28 LIVE YOUR HOUSEの話
※今回都合によりMINOBE ARISAのみのライブ感想です。
お元気ですか?ならぴよです。
7月からライブハウスが営業し始めて、速攻ライブハウス通い再開しました。7月最後のライブのイベントタイトルが「LIVE YOUR HOUSE」ってめっちゃ感動的すぎてこの日のために、働きまくったって感じです。
バンドライブでは珍しいかもしれない、客席にパイプ椅子。このご時世にあった配信スタイル。壁にはオンラインで見守るファンのコメント。
時代が変わるってこうゆうことかって思いました。(私の推しはこの光景を悲しいじゃなくて、レアライブと捉えてた、さすが推し。)
さて本番、MINOBEARISAのお話
ほとんどはみのべありさ名義でSSWとして活動していることがほとんどなんですけど、バンド参加になるとMINOBEARISA名義に変わります。
もちろん変わるのは名前だけじゃなくて、音楽も変わります。おんなじ曲でも弾き語りとバンドでは全く違う感じ方になります。(なお、これを魔法と呼ぶ)
そんなMINOBEARISAのライブはShall we beginから始まったと思ったらもう次の曲SOSを歌ってて、別に初めて聞く歌でもないから耳慣れしているはずなんですけど圧巻して手をあげることすら忘れてた気がします。(いや、あげてたかも笑)
一番覚えてるのはねえ、SOSのサビは大きく口をあけて叫ぶように歌うんですけどその叫びを生で聞くのが久々すぎたし、体感できて嬉しくて目に水が溜まりました。(全くもって泣く曲じゃない)
久しぶりのバンドライブで40分ステージは大変!!と言っていた割にはしっかりとMINOBEARISAワールドが炸裂していました。40分が一瞬ですぎるのもライブならではよね~。
あと、CRAZYも聞けて嬉しかった~!!!あれね、女の子みんなあんなこと思ってるわけじゃないけど気持ちはめちゃくちゃわかると思うの(笑)
これからもCRAZYみたいな曲が増えていくと思うし、私の期待を裏切らいないので推しててよかったあああって思う。
あと、やっぱりコールアンドレスポンスができやんのは、寂しかったな。
その分できるようになったら私は声出しながら泣いてるんやろうな(笑)
9月の和歌山フェス「POP ROCK MUSIC 2020」も楽しみ!!誰か一緒に行こう~
いいなと思ったら応援しよう!
![ならぴよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69658573/profile_d593f55513c9db522640c28bf51655e3.png?width=600&crop=1:1,smart)