![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25312102/rectangle_large_type_2_f950a8714d88f3f6f54e72205f63ffea.jpg?width=1200)
奈良にうまいもんあり①「さくらバーガー」
奈良のきたまちというエリアに「さくらバーガー」というハンバーガーショップがあります。
奈良でハンバーガーショップってあまりないので、すごく重宝しています。
ハンバーガーは19Cのアメリカで誕生したといいます。
南北戦争が終わって、急速に工業化が進んだ時代。
工場で働く人々がランチに求めたのがハンバーガーの始まりでした。
ハンバーグはひき肉ですけど、ひき肉を作るマシーンが登場したのがそのころだったんですね。
硬いお肉もひき肉にすれば柔らかく食べられるし、玉ねぎなんかを混ぜたら安くて美味しいということで流行ったそうです。
今はほんとに美味しいグルメバーガーが沢山ありますけど、当時はきっともっと質素で、味も凝ってなかったんでしょうね~
奈良にお越しの際はぜひ「さくらバーガー」に立ち寄ってください。
さくらバーガー https://sakuraburger.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![忠内香織](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8112533/profile_b0bce95f3c35924dcd9f24a75e6bf840.jpg?width=600&crop=1:1,smart)