奈良のトリセツ
隔月で奈良で催されている「奈良のトリセツ」
毎回奈良に関係することを取り上げてお話しています。
今回はスペシャル企画ということで、小さなテーマをランダムにお話しました。その様子を動画にて大公開です。
時間は1時間35分( ゚Д゚)
奈良のことや歴史に関する小ネタ満載です。有料ですが、よかったらご購読ください(^^・鏡はなぜ丸いのか?・奈良の特産としていちごが出てくる以前・健闘していたスイカの物語・言葉のヒミツ。その呪術性について・奈良の有名人「川路聖謨」涙の業績・奈良・西大寺の秘仏愛染明王について・・などなど、奈良のこと奈良に関係する歴史のことなど語ります♪
一部チラ見せ(^_-)
この続きはよかったらnoteご購入ください。
1000円になります。
イベントそのものが有料だったので、ご支援お願いします。
支援してくださったお金は今後の活動の糧にさせていただきます。
よろしくお願いします。
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
奈良でガイドをしています。これからもっとあちこち回っておもしろいガイドを提供します。ご支援どうぞお願いいたします。