経営健康診断
今回は、私の会社「合同会社それがし」で実施している簡易健康診断サービス「経営健康診断」のご紹介です。
弊社サイトは↓です。
是非ご覧ください。
私の中小企業診断士としての強みは、「元公務員である」という経験を活かした、公的支援制度の有効活用と補助金取得サポートです。
しかしながら、いきなり「補助金取りたい」という企業さんもそれ程多くないのかな、と思い、いろいろな支援の前段となるメニューを考えてみました。
それが「経営健康診断」です。
新しい取組をする際に必要になるのが投資。
その投資の原資の一部に充てたいのが「補助金」だと思います。
新しい取組をするタイミングで、自社の経営状況を確認しておく。
そして満を持してチャレンジする!
是非、未来に向けた「攻めの経営」を!!
「経営健康診断」を、是非お役立てください。
それでは本編、スタートです。
(1)ベースは「ローカルベンチマーク」
弊社「合同会社それがし」の「経営健康診断」は、経済産業省公開のツール「ローカルベンチマーク」を使って行います。
[ローカルベンチマーク]公式サイト
https://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/sangyokinyu/locaben/
[ならなすおのローカルベンチマーク概説記事]
本欄では、「補助金申請虎の巻」で詳しく触れていきますが、ざっくり言うと、
「財務分析」
「業務フロー分析」
「経営環境分析」
の3つをやって、御社の経営環境を、自社で把握し、銀行や支援機関などの他社にもわかりやすく伝えていくためのツールです。
なお、財務分析は、原則として決算書が3期分ないと十分な分析ができません。
設立間もない企業さんはご了承ください。
作業していくエクセルファイルを「ロカベンシート」と言います。
ロカベンシートの作成を、企業さんと一緒に進めていくのが「経営健康診断」のメイン作業です。
(2)補助金活用、DX導入などの提案も
ロカベンシートを作っていく作業の中で、企業さんの進みたい方向性や、社内で生じている非効率なども明らかになります。
それらの情報に基づき、弊社の知見とノウハウを合わせて、御社に活用可能な補助制度、支援制度や、取り組むことで改善が期待されるDXツールなどについても紹介させていただきます。
あくまで、「診断」し「レポートを提出する」ところまでのサービスです。
必ず「補助金申請サポート」に繋げたり、特定のDXサービスを売りつけたりするようなことはありませんので、ご安心ください。
(3)実施作業
まず、必要となる面談ですが、オンラインで3回はやらせてください。
Google Meetというミーティングツールを使おうと思っていますが、各社様の事情に応じ、TeamsやZoomも使用します。
LINEはやっていないので、ご了承ください。
1回目は、御社の概要をうかがいます。
双方合意できましたら、契約の手続に入ります。
その後、秘密保持契約を締結させていただき、決算書や企業情報などをお預かりいたします。
続いて、発注書、見積書、請求書を取り交わします。
お預りした情報を元に、弊社にて、分析を進めます。
2回目は、進捗報告と、追加聞き取りの面談です。
1回目に聞いた情報と、お預りした情報だけでは不足する項目についいて追加で聞き取りを行い、企業様のお考え(成長志向、今後の方向性に関する意向)を再度お伺いします。
3回目に、最終報告を行い、診断レポートを納品します。
後で読み返したり、金融機関などに説明したりできるように、分かりやすく説明します。
この3度の面談以外にも、メール等で資料をお預りしたり、ご意見をうかがったりしたいと思います。
(4)納品物と料金
「経営健康診断」の納品物は、PDFの「診断レポート」と、エクエルの「ロカベンシート」です。
ロカベンシートについては、補助金の申請などに使う場合もあります。
料金は、3万円+消費税をいただきます。
(請求書に記載の口座への振込をお願いします。振込手数料は御社でご負担ください。)
2025年3月までの特別価格です。
この健康診断が終わった後、補助金申請サポートに移行されるお客様が相当程度いらっしゃると予想し、初年度のみのキャンペーン価格としました。
また、経営健康診断を受けた企業様がその後「事業計画策定サポート」を利用される場合、その料金は割引させていただきます(一部作業が完了しているため)。
作業のボリュームを考えると、この価格が、弊社が生計を立て得るギリギリのラインです。
(5)おわりに
中小企業診断士さんが使われる分析ツールは、人によって様々です。
得意な分野が異なり、分析手法が異なるからです。
弊社が得意とするのは、公的機関の支援施策活用です。
ですので、分析ツールも、公的支援施策との互換性の高い「ローカルベンチマーク」としました。
数が多い経営コンサルタント業界で、自分なりの特徴を出して、中小企業さんの成長をサポートしたいです。
是非、お気軽にご活用ください!
今回もご覧いただき、ありがとうございました。