見出し画像

ドイツ語初心者向けEasy Germanの日本語ガイドラインNominativ(1格/主格)

Easy Germanって?

ドイツ語学習者の皆さん、YouTubeのEasy Germanをご存知でしょうか?

Easy Germanは世界中のドイツ語学習者がこぞって利用しているドイツ語学習チャンネルで、登録者90万人、動画数550本を越えています。

Easy Germanの強みはおもに・・・

無料でいつでもオンライン上で学習できる

②初心者のうちから活きたドイツ語に触れられる

英語の字幕がついている

④ドイツの街や人など言語以外の日常生活の部分が垣間見える

などがあります。

Easy Germanを利用したドイツ語学習

たしかにEasy German良さそうだけど、英語苦手だし、
日本語ないから難しそう・・・

そんなあなたのために、

なんと日本語ガイドラインを作りました!

このガイドラインを一通り読むことで、
本編動画への下準備となり、理解が深まります。

さらに、日本語ガイドラインは
本編動画を見たあとの復習教材として利用することもできます!


今回の練習テーマ

今回はドイツ語文法の基礎の基礎である

名詞の4つの格」のうち

辞書に載っている標準形である

Nominativ(1格/主格)」

を活きたドイツ語で練習したい人向けに日本語で解説します。

der Hund - die Kazte - das Schwein
des Hundes - der Katze - des Schweins
dem Hund - der Katze - dem Schwein
den Hund - die Kazte - das Schwein

の1行目ですね。

画像1

上の4×4表の

画像1

一行目です(Plural複数形は今回登場しません)

名詞の格について

まず、今回の文法を学ぶにあたって最も大切な心構え
難しい文法用語を使わないで、
できるだけ日本語で説明します。

「複雑なドイツ語文法を正しく学ぶ必要」についてよく理解できる
と確信しています

タイトルの「名詞の格」ですが、これを一言でいうと
「名詞が文の中で果たす役割」のことです。

例えば「リンゴ」という名詞を見ただけでは

「リンゴ」が文の中で
リンゴは赤い」のように、主語として振る舞うのか、
リンゴを食べる」のように、目的語として振る舞うのか、
よくわかりません。

そこで、日本語では「が・の・に・を」のような
格助詞と呼ばれる付属品を付け足して
名詞の役割を示しています。

では、ドイツ語ではどうやって名詞の役割を決めているのでしょうか?
その最も定番な方法がder/des/dem/denのような冠詞の使い分けなんですね

じゃあ、英語はthe/aだけで済んでいるのに、
なぜドイツ語ではder/des/dem/denのようにわざわざ複雑化させる必要があるのか疑問に思う方もいるかも知れません。

確かに英語ではthe/aだけでラクで羨ましいのですが、
英文を聞いたり読んだりして解釈するときに

the/an appleだけでは

リンゴが」なのか
リンゴの」なのか
リンゴに」なのか
リンゴを」なのか

一瞬で判断することが難しくなってしまう、
そのような欠点があるんですね。

言い換えれば、
ドイツ語の格変化を無意識に使いこなすレベルまで練習を積めば、
リスニングやリーディングにおいても高速処理ができるようになります!

余談ですが、中国語の場合
ドイツ語のder/des/dem/denや英語のa/theのような冠詞もなく
日本語の「が・の・に・を」のような格助詞もないのに
どうやって名詞の役割を決めているかと言うと・・・

言葉の順番なんです

中国語では、名詞に付ける付属品が少ない代わりに、語順が比較的厳しいということです
絶対的にカンタンな言語なんてないんです

前置きが長くなりましたが、
ドイツ語文法を正しく学ぶ重要性がわかってもらえたところで、
早速やっていきましょう!

今回のポイントは次の4点です。

Nominativ(1格/主格)は"Wer oder was ist das?"(誰が、何が?)に対応
名詞の性別はすべて覚える必要はありません、ただし文の中で何性名詞なのか判断できるようになりましょう
Der Hund ist ... →男Nom
Die Kazte ist ... → 女Nom
Das Schwein ist ... → 中Nom
が判断できればOKです。

画像3

③たくさん名詞が出てきますが、ノートにまとめないで動画見ながら音読しましょう!画像音声ドイツ語の文字を結びつけることが上達のコツです
④練習するときはカタカナに頼らず必ず聞こえたまま音読しましょう。
ネイティブに伝わる発音になります!


はじめの挨拶(動画0:00~)

Hallo! Heute sprechen wir ganz langsam,
「Hallo!今日はめっちゃゆっくり話します」

weil dieses Video ist extra für Leute,
「なぜなら、このビデオは特に」

die jetzt anfangen, Deutsch zu lernen.
「ドイツ語学習をはじめたばかりの人向けだからです」

Heute beschäftigen wir uns mit den Nomen.
「今日は名詞の学習に取り組みます」

Ganz wichtig ist im Deustchen,
「ドイツ語で非常に大事なのは」

dass ihr zu der Vokabel
「語彙(名詞)にくっつく」

auch den Artikel lernt.
冠詞も学ぶことです」

Im Deutschen haben wir drei verschiedene Artikel:
「ドイツ語には3つの異なる冠詞があり」

ein maskulin Artikel- der,ein,
男性名詞につく冠詞ーder,ein

ein feminin Artikel - die, eine,
女性名詞につく冠詞ーdie,eine

und eine neutralen Artikel - das, ein,
中性名詞につく冠詞ーdas,ein

Jetzt üben wir das.
「それでは練習しましょう」

Los geht's! Yay!
「Let's go! Yay!」

画像4

der/ein+男性名詞(動画1:09~)

Das ist *ein Baum.
「これは1本の木(a tree)です」

*einだけでは男性名詞か中性名詞か判断できないのでderかdasかを見ます

*Der Baum.
「その木(the tree)」

*derなのでBaumは男性名詞だとわかりますね

Der Baum ist grün.
「その木は緑色です」
Was ist das?
「これは何ですか?」
Das ist der Baum.
「これは木(the tree)です」

画像5

das/ein+中性名詞(動画1:25~)

Das ist *ein Fahrrad.
「これは1台の自転車(a bicycle)です」

*さっきと同様に、einだけでは男性名詞か中性名詞か判断できないので
derかdasかを見ます

*Das Fahrrad.
「その自転車(the bicycle)」

*das Fahrradなので中性名詞ですね

Das Fahrrad ist schwarz.
「その自転車は黒色です」
Was ist das?
「これは何ですか?」
Das ist das Fahrrad.
「これは自転車(the bicycle)です」

画像6

die/eine+女性名詞(動画1:41~)

Das ist *eine Brücke.
「これは1本の橋(a bridge)です」

*eine Brückeなのでこの時点で女性名詞とわかります

*Die Brücke.
「その橋(a bridge)」

*もちろんdie Brückeからでも女性だと判断できます

Die Brücke ist braun.
「その橋は茶色です」
Was ist das?
「これは何ですか?」
Das ist die Brücke.
「これは橋(the bridge)です」

画像7

男中女ミックス練習(動画1:59~)

Das ist eine Blume.
「一本の花(女Nom)」
Die *Blume.
「その花(女Nom)」

*語尾が-eで終わると女性名詞が多いです(例外あり)

Die Blume ist lila.
「紫色」
Was ist das?
Das ist die Blume.

画像8

Das ist *ein Auto.
「一台の自動車(中Nom)」

*einでは男性か中性かわからなのでderかdasを見て判断します。

Das Auto.
「その自動車(中Nom)」
Das Auto ist rot.
「赤色」
Was ist das?
Das ist das Auto.

画像9

Das ist eine Schaukel.
「一台のブランコ(女Nom)」
Die Schaukel.
「そのブランコ(女Nom)」
Die Schaukel ist schwarz.
「黒色」
Was ist das?
Das ist die Schaukel.

画像10

Das ist *ein Wagen.
「一台の車両/荷台(男Nom)」

*くどいですが、einだけで男or中を判断できないのでderかdasを見ます

Der Wagen.
「車両/荷台(男Nom)」
Der Wagen ist blau und rot.
「青色と赤色」
Was ist das?
Das ist der Wagen.

画像11

Das ist ein *Schuh.
「一個の靴(男Nom)」

*Schuhは片側だけでein Paar Schuheが一足の靴(a pair of shoes)です

Der Schuh.
「その片方の靴(男Nom)」
Der Schuh ist blaugrau.
「青っぽい灰色」
Was ist das?
Das ist der Schuh.

画像12

Das ist ein Schrank.
「一台の棚(男Nom)」
Der Schrank.
「その棚(男Nom)」
Der Schrank ist braun.
「茶色」
Was ist das?
Das ist der Schrank.

画像13

Das ist eine Wippe.
「一台のシーソー(女Nom)」
Die Wippe.
「そのシーソー(女Nom)」
Die Wippe ist rot.
「赤色」
Was ist das?
Das ist die Wippe.

画像14

Ein *Geländer.
「1つ手すり(中Nom)」

*Ge-で始まる名詞はいつも中性名詞です

Das Geländer.
「その手すり(中Nom)」
Das Geländer ist grau.
「灰色」
Was ist das?
Das ist das Geländer.

画像15

Das ist ein Tor.
「ドア」
Das Tor.
「そのドア(中Nom)」
Das Tor ist *ein sibernes Tor.
「一台の銀色のドア(中性Nom)」

*気になる人は「形容詞 混合変化 ドイツ語」で検索。
現時点で完全に理解するのはたぶん無理なので諦めましょう笑

Was ist das?
Das ist das Tor.

der/die/dasとein/eine/einの使い分け(動画4:33~)

Also, lernt immer zu dem Nomen auch den Artikel dazu.
「はいでは、名詞と冠詞をいつもセットで学習してくださいね」

Wenn eine Sache bestimmt ist,
「あるものが特定のものであるとき、」

benutzt ihr den bestimmten Artikel,
定冠詞を使います」

der, die, das. Die Sache.
der, die, das, そのモノ」

Wenn eine Sache unbestimmt ist,
「あるものが不特定であるとき」

benutzt ihr die unbestimmten Artikel,
不定冠詞を使います」

ein, eine, ein. Eine Sache.
ein,eine,ein,あるモノ」

最後にあいさつ(動画5:08~)

Heute haben wir auf die Frage:
「今日は質問に答えました」

"Wer oder was ist das?" geantwortet.
「こちらは誰?これは何?」

Damit haben wir den Nominativ gebildet.
「このようにしてNom(1格/主格)を作りました」

Im nächsten Video werden auf die Frage:
「次のビデオで答える質問は」


"Wen oder was sehe ich?" antworten.
「誰が見える?何が見える?」

Diese Frage fragt nach dem Akkusativ.
「この質問はAkk(4格/直接目的格)に対応しています」

Bis dahin, Tschüss!
「それではまたチュース!」

いいなと思ったら応援しよう!