![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30527271/rectangle_large_type_2_355588547ad289e84ab674f460afd2d0.jpg?width=1200)
上半身の角度目安
ニュージーランド式ステップの基礎
上半身パートです!!今回はステップ足が着いた際の上半身の角度目安について書いていきます!!
みなさんはステップをきった際上半身はどうなっていますか??
こんなことが起きてませんか?
・上体が起き上がってしまって一歩目が遅い。
・すべってしまう。
・ステップ足に重心が乗ってしまい、次の動き出しが遅い。などなど
これらの原因の一つに上半身が関係しているかもしれません。
※ほかの原因にステップ足の着き方等もあります。チェックしたい方はこちら♪
・ステップは○○○から着くことで床反力を生み出す
・ステップ足の膝の位置は大事
・ステップ足の着き方「つま先の向き」
ではニュージーランド式ステップにおいておすすめする上半身は?
というと・・・・
「前傾」
です!!!
どのくらいの前傾かというと
後ろ足の延長線上が目安となります。
ではなぜこの前傾が良いのかというと、
ここから先は
1,496字
/
10画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?