
7/31(日)HOMEGAME # 高知ユナイテッドSC@ロートフィールド奈良
第24回日本フットボールリーグ
第18節vs高知ユナイテッドSC
時間:15時キックオフ(13時 N.FESスタート)
会場:ロートフィールド奈良
次回のホームゲームは、ロートフィールド奈良に高知ユナイテッドSCを迎えての一戦。6試合連続無失点を記録した堅い守備やポゼッションサッカーを武器に、優勝争いに加わっている奈良クラブだが、ホームの地・ロートフィールド奈良では未だに勝利がない。今節こそたくさんのファン・サポーターの前で勝利の美酒に酔いしれたい。
今節は昨年に続き、夏の祭典「NARACLUB SUMMER FES’22」を開催!「浴衣デー」や、打ち水など随所に夏を感じられる企画が盛りだくさんなほか、「奈良クラブ ミュージックフェスティバル」も開催。関西出身のアーティストが登場し、試合を盛り上げてくれます。
🔰ご観戦がはじめての方はまずこちらをチェック
>> PICK UP
夏休み特別企画 学生無料DAY!!
小・中・高・大学生・専門学生を無料でご招待!チケットブースにて、無料チケットをお渡しいたします。家族でのおでかけや夏休みの思い出作りに、ぜひ奈良クラブの試合をご観戦ください!
引き換え場所:チケットブース
※高校生・大学生・専門学生は、学生証の提示が必要です
来場者プレゼント

脱水を伴う熱中症対策のための経口補水液OS-1(オーエスワン)500mLを来場者にプレゼント!暑い夏はしっかりと対策をして乗り切ろう
(大塚製薬工場提供)
場所:入場口にて
※先着1500名
第1回NARAシルクロードスプリントを同日開催
奈良を拠点に活動する陸上チーム「NARA-Xアスリーツ」が主催するスプリント記録会を試合の前後に開催。サッカーと陸上を同日同会場で行う、日本初?の取り組みです。サッカー観戦後は、大迫力の100メートル決勝を是非ご観覧ください!
現在、出場者も募集中。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
>> N.FES Presented by 楓工務店
NARACLUB SUMMER FES’22

浴衣で試合観戦しよう!奈良クラブ浴衣デー

浴衣を着て、来場頂ければ、入場料が無料になる他、くじ引きで景品があたるチャンスあり!
※浴衣にてチケットブースにご来場で、招待チケットをお渡し&くじ引きが出来ます。
また浴衣をお持ちでない方にも、朗報です。「京ろまん」ブースにて男女の浴衣レンタルが可能です。オプションでヘアセットもできます。事前予約頂ければ、スムーズにお着替えが可能です。
レンタルの方は、選手との2ショット写真の特典が付きます。
■料金
<レンタル浴衣>
新作浴衣・高級浴衣など多数お取り揃え!カッコいい&可愛い浴衣にきっと出会えます♡
料金:4,400円(税込)
【レンタル内容】
浴衣・帯・下駄・鞄・着付け道具一式・着付け
<オプション>
本格ヘアーセット2,200円 ヘアーセットは髪飾り付き!
<選手との2ショット写真>
14:10頃開催予定です
ご予約及び浴衣に関するお問い合わせ(京ろまん)
0742-25-2300
みんなで打ち水

地球に優しいエコ習慣である「打ち水」。夏の涼を感じる日本の伝統的な打ち水を、夏のスタジアムの暑さ対策としてN.FES会場内で実施します。奈良市環境政策課の協力の下、自宅でも簡単にできる涼み方を体感して暑い夏を乗り切りましょう!
実施時間:13:00、14:00
実施場所:N.FES会場内
どなたでも参加可能です
奈良クラブ ミュージックフェスティバル
人気バンド「LOCAL CONNECT」をはじめ、関西出身のアーティストが多数登場。奈良クラブの夏の祭典を盛り上げる。
場所:N.FES内特設ステージ
※出演アーティスト、時間は随時アップいたします。
出演アーティスト
◆LOCAL CONNECT

京都府長岡京市出身5人組ロックバンド。高校時代に前身バンドを結成。2015年2月20日 メンバーチェンジを経てLOCAL CONNECTへと改名。LOCAL(地元の仲間)から始まった音楽を携えて、様々な人や世界と繋がっていくことをコンセプトに全国的に活動している。透明感があり、伸びのあるハイトーンボイスのISATO、泥臭く熱量を放つDaikiのツインボーカルが重なり合い1つに輝くメロディー。壮大な世界観、新感覚を追求したサウンドは唯一無二。2022年5月4日に待望のNew Album「絶対的予感」をリリース。大阪・梅田CLUB QUATTROでのワンマンライブをファイナル公演とし、ただいま全国ツアー敢行中。
当日はアコースティック編成で、奈良クラブの勝利を願って歌います!一緒に応援しましょう!
出演時間:14:40頃(ピッチ内)、13:50~14:10(N.FES内特設ステージ)
◆小泉綾子

6歳よりヴァイオリンを始める。オーディオマニアの父を持ち、スピーカー、ヘッドホンに囲まれて育つ。松永みどり氏(神戸女学院大学 松永みどり弦楽四重奏団)、守屋美枝子氏(くらしき作陽大学名誉教授)に師事。梅里拓志氏にオーケストラでのアンサンブルを学ぶ。大学在学中に、楽器制作に興味を持ち、スピーカー、楽器製作所に出向き製作者のアイデアを取り入れる他、身体性に関心を持ち、療法家や武術家との交流をもち、音色作りに取り入れる。桜井市で音楽教室を開催中。実生活では、一児の母。趣味は登山、瞑想。
出演時間:13:30~13:50(N.FES内特設ステージ)
◆BBQBs(バーベキューボーイズ)

2013年結成。LIVEHOUSE、野外、CAFEにてBAND、acousticスタイルで音楽をやっています。宜しくお願いします。
出演時間:14:10~14:30(N.FES内特設ステージ)
◆前ちゃん印

奈良県奈良市在住のシンガーソングライター、アコギ一本とブルースハーブの弾き語りで、関西を中心にライブバーやお祭りイベント等で活動中。
また、セッションハーピスト(ブルースハープ奏者)として、堺ブルースフェスティバルに出演しています。
出演時間:13:10~13:30(N.FES内特設ステージ)
フードドライブwithフードバンク奈良

ご家庭にある寄贈が可能な食べ物や日用品を集めて寄付する「フードドライブ」を実施いたします。ファン・サポーターの皆さまからも食品を募り、クラブと共にフードバンク奈良様を通して、社会的・経済的影響を受けやすいひとり親家庭や、子育てをしている生活困窮家庭に無償で提供します。ぜひ活動にご参加ください!
※日用品の他、賞味期限一か月以上の常温保存可能な食品でお願いします。
▼詳細はこちらから
長谷寺短冊ブース
グッズ売り場にて、「奈良クラブ専用短冊」へのお願い事を大募集します!当日はグッズ売り場にて、奈良クラブ短冊記入の旨をスタッフにお伝えください。短冊は、8月末まで「長谷寺 風鈴回廊」にて風鈴と共に吊るしていただきます。奈良クラブを応援して下さっている方なら誰でも記入可能。
場所:グッズ売り場
※枚数に限りがあるため無くなり次第終了となります
●『長谷寺 風鈴回廊』とは
長谷寺の登廊に風鈴を吊るす、「風鈴回廊」を開催しております。夏の暑い時期に観音の恵みの風を受けて登廊にこだまする風鈴の音色が、心地よい涼を届けてくれます。風鈴とは元々、寺院の隅木に吊り下げられた風鐸からきており、魔を払う縁起物として古くから親しまれてきました。
※動画内に映っている風鈴に、奈良クラブ専用短冊を吊るしていただくイメージです。
スタジアム&ウォームアップ見学ツアー
普段入ることのできないスタジアムの中をクラブスタッフの解説と一緒に見学、今までにない体験になること間違いなしのイベントです!また、各見学先で写真や動画を撮影して楽しい思い出を残せることができます!選手や社長とも触れ合う時間あり!?奈良クラブをもっと知って、選手をもっと近くで見て、もっともっと応援しよう!!
応募はコチラから
【参加費】
大人1500円/子供無料
※参加費にはお子様分も含めたチケット代が含まれます。
※参加費のお支払いは当日現金払いのみとなります。
※参加者多数の場合は募集を締め切る可能性があります
ホームゲームキッズサッカースクール

近年、子どもたちの遊ぶ場所の激減により、子どもたちの運動をする機会が減ってきていると言われています。その中で、多くの子供たちにサッカーを通して運動する機会を提供し、サッカーや体を動かすことを楽しむきっかけになってもらいたいという気持ちから、ホームゲームキッズサッカースクールを開催することになりました。
サッカーや運動を始めたい、楽しみたい、経験してみたい、天然芝で走り回りたいというお子さま、保護者の皆さま、この機会に是非、ご参加ください!
【概要】
・対象:未就学児(年長、年中)〜小学1年生
※2015年4月1日生まれ〜2018年3月31日生まれ
・料金:無料
・日時/場所 : 7月31日(日)11:45〜12:45 / @ロートフィールド奈良
・参加特典:ご家族全員ホームゲーム無料招待
>> STADIUM GOURMET
※一部飲食店は12:30オープン予定
【大和咖喱 奈良ムマサラ】奈良クラブキッチンカーで販売!

[販売商品]
・ナラムマサラミールス
豊富なスパイスを使い、毎回メニューの異なるカレーをご提供してます。
今節のカレーは、チキンマサラ、スパイスうずら、ほうれん草のサグプデコ、人参のしりしり、茗荷のアチャールを使用した、 ポテトサラダグリーンカレー風味の「ナラムマサラミールス」を販売いたします!皆様のご来場をスタジアムでお待ちしております!
【一輪】暑い季節にぴったりのかき氷!

[販売商品]
・かき氷
N.FESスタジアムグルメでお馴染みの『一輪』からは、暑い季節にぴったりのかき氷を販売予定!ぜひお立ち寄りください!
【HOT DOG☆K-HOUSE】看板商品のホットドッグを中心に豊富なラインナップ

[販売商品]
・チーズドッグ
・ポテト
・ビール
『HOT DOG☆K-HOUSE』が、出店します!今節は、看板商品のホットドッグを中心に、豊富なラインナップを揃えてご出店予定。奈良県や京都府で開催されている数多くのイベントへご出店しており、毎回人気のキッチンカーですので、売り切れる前に、ぜひお買い求めください!
【シャーングルン】タイ国政府の認定レストランでタイの屋台気分を味わってください!

[販売商品]
・パッタイ(タイの焼きそば)
・ガイトード(スパイシー唐揚げ)
日本では馴染みの薄いタイ料理ですが、もっと知ってもらいたいので奈良県に来ました。2021年タイ国政府認定レストランの認定証をもらった本格タイ料理店が出す屋台の味を堪能下さい。焼きそばは、こだわりの手作りソースでどこにもない味わいと、モチモチした麺の柔らかさが特徴。唐揚げはタイから直輸入したスパイスを使ったオリジナルの味で辛そうに見えるがそんなに辛くないです!
【naraya】ホットサンドフードトラックnarayaが初登場!

[販売商品]
・サンドウィッチ(全粒粉エッグサンド・焼肉サンドなど)
・フルーツジュース
ハンバーグを挟んだバーグサンドや、全粒粉のエッグサンドに焼肉サンドをメインに、日替わりのフルーツサンドもご用意しています。皆さん、お立ち寄りください。
【井上天極堂】1870年創業 吉野本葛を使ったドリンクやスイーツをご賞味あれ

[販売商品]
・葛もちサイダー
・抹茶わらびもち
しゅわもちっ!しゅわっと炭酸弾ける爽やかなサイダーにもちもち食感がたまらない葛もちを入れた、天極堂夏の一押しドリンク「葛もちサイダー」を販売いたします!キッチンカー限定のお味もご用意しておりますので、暑い夏をぜひこの葛もちサイダーで涼んでください。合わせてもっちりとろり食感の「抹茶わらび餅」も販売予定です。涼を感じに、天極堂キッチンカーへぜひお越しください。
【コジカノパンヤ】新大宮で人気のパン屋さんがN.FES初出店!

【販売商品】
・コジカノパンヤの気まぐれラスク
・コジカノパンヤプロデュース!ベビーカステラ
・アイスクリーム
・ビール
・ソフトドリンク
新大宮にOPENしたパン屋さんで人気のドライフルーツやナッツ類の入った1種類〜3種類のパンをラスクにして詰め合わせました。おやつに、お土産におすすめの商品です!!ベビーカステラは、コジカノパンヤの職人が独自の配合を研究して作り出した、冷めてもおいしいベビーカステラです。
イベントや催事、お祭りをメインに出店させていただいております!
>>GOODS
NEWタオルマフラーが登場!

待望のタオルマフラーがついに登場!奈良クラブの青×赤バイカラーに鹿エンブレムを模した熱いデザインとなっています。新作のタオマフをゲットし、スタンドから熱い応援を送ろう!
※今節より販売開始(ECサイトにて近日販売予定)
新グッズ販売

これまでECサイトで先行販売をしていた新商品を、試合会場にて販売いたします。今回会場にて販売する新商品は、シャワーサンダル、巾着、マグカップ、バスタオルの4種類。これまでは画像のみでのご紹介となっていましたが、当日は実際に商品が並びますので、是非手に取って、質感やデザインを確認してみてください!
※先行予約(会場受け取り希望)された方は、31日にお引き取り可能ですのでグッズ売り場までお越しください。
>>NARA COIN
奈良クラブホームゲームでは、地域通貨として機能するファントークン「ならコイン」をスタグル店舗でご利用可能です!

>> TICKET
チケットに関する情報はこちらです。
●チケット価格

● 購入方法

● 座席について

●ゴールドアンバサダーシートについて
2021シーズンよりゴールドアンバサダー様とその同伴者の方のみが座ることができるシートを設けておりますのでご注意ください。
●傘さし可能エリアについて
雨傘・日傘を使用することができる「傘さし可能エリア」をスタンドへ設置します。
※周囲で観戦されている方のご迷惑のないようにご使用ください。
●小学生無料招待チラシをお持ちの方
実際のチラシもしくはpdfデータを「チケットブース」までお持ちいただければ、対象試合の試合観戦チケットと交換させていただきます。
>> ACCESS
●ご来場方法について
駐車場の停車台数に限りがあるため、混雑が予想されます。可能な限り公共交通機関でのご来場をよろしくお願いいたします。
>> COVID-19 GUIDE
今シーズンの新型コロナウイルス感染症対策はこちらです。


その他の観戦ルール・マナーについては「はじめての観戦ガイド」をご覧ください。
◆JFL観戦ルールはコチラ
>> OTHER
● 横断幕掲出について
※両チームの横断幕掲出希望の方は時に第4ゲート前にお集まりください
【掲出ルール】
・横断幕掲出時間は12:00〜13:00となります。時間厳守で掲出をお願いいたします。
・必ず係員の指示に従って掲出をして下さい。
・観戦や試合運営の妨げになる場所への掲出は出来ません。
・政治的、差別的、思想的、侮辱的もしくは公序良俗に反する内容の横断幕は掲出を禁止いたします。
・強風で煽られたり外れたりしないよう、紐でしっかり固定させて掲出して下さい。
・荒天時、強風時などクラブが危険と判断した際には横断幕の掲出を禁止する場合がございます。
・掲出可能エリアは、以下の指定されたエリアのみとなっております。
・場内出入口等に横断幕がかかる場合、場所の変更等をお願いする場合がございます。ご了承ください。





● ラインダンス
勝利時のラインダンスは、現在日本フットボールリーグの「ファン・サポーターの皆様へ JFL公式戦における新型コロナウイルス感染防止対策のためのお願い」にて禁止されております。みんなでコロナに打ち勝つためにも、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。