![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56182669/rectangle_large_type_2_398a722c33f9f41f2bf2551b85a3066e.jpg?width=1200)
【奈良健康ランド 寄稿】#奈良の夏の過ごし方
本稿は、おすすめの「#奈良の夏の過ごし方」について、奈良健康ランド様より寄稿いただいた文章を奈良クラブ公式noteアカウントで公開したものです。
==================================================
奈良に夏がやってきました。
蒸し蒸ししがちな奈良の夏ですが、そんな夏を楽しむためにいくつかご提案させていただきます。
「夏は夜がいい」といったのは清少納言ですが、本当にその通りで、奈良の夏の夜もとても素敵なスポットやイベントがたくさんあります!
奈良の夏のおすすめスポット&イベント
①なら燈花会
なら燈花会は、奈良公園内を毎晩約2万本のろうそくが彩るイベントです。
幻想的なろうそくの光がとても綺麗です!
②高円山の「大文字送り火」
大文字焼きというと京都をイメージされる方が多いかと思いますが、実は奈良県にも同じイベントがあります。
この「大」の字は日本最大級だそうです。
③花火大会
奈良県にも大きな花火大会がいくつかあります。
「宇陀市はいばら花火大会」
「おんぱら祭奉納花火大会」
「やまとの夏まつり」
「吉野川祭り納涼花火大会」
「いこまどんどこまつり 納涼花火」などなど。
いずれも奈良の夜の空に美しい花火があがります。
また、夏の花の見どころもたくさんあります。
④ロータスロード
「西大寺」「唐招提寺」「薬師寺」「喜光寺」、蓮の花が咲く4つの寺院を繋ぐ道を「ロータスロード」と呼んでいます。
蓮の花を巡る奈良旅を楽しむこともできます。
⑤県営馬見丘陵公園
ひまわり畑を楽しむならここ。
約10万本のひまわりが咲いています。
園内はとても広いので、ぐるっと散歩しながら四季折々の花が楽しめます。
奈良の夏の楽しみ方、の参考になれば幸いです。
最後に…奈良健康ランドをご紹介!
色々とご紹介してきましたが、奈良健康ランドを夏の避暑地にしていただくのもよいかと思います。
屋内の施設ですので、激しい日差しを気にすることなく、ゆったりとお楽しみいただけます。
屋内レジャープールの夏期営業も決まりました! 暑い日差しはちょっと避けたいけど、プールには入りたい! そんな方にぴったりです!
2021年夏季営業日
7月10日・11日、7月17日~8月31日
【営業時間】10:00~18:00
他にも、8月は家族で楽しめるナイトプールを開催予定!
いつもの屋内レジャープールと雰囲気が変わったプールを楽しめます。
ナイトプール開催日
8月の土日祝、8月13日~8月16日
【営業時間】19:00~21:30
(※写真はイメージです)
また、子どもたちが水のかけ合いをする水鉄砲バトルなどのプールイベントも!
※水鉄砲イベントが行われる「こどもアグアグひろば」
開催日時など、詳しい内容は奈良健康ランド公式ホームページをご覧ください!
夏休みは、ぜひファミリーで奈良健康ランドに遊びに来てください!
奈良クラブさんのnoteに寄稿させていただきました。
ありがとうございます。
==============================================
現在、奈良健康ランド様にご協賛いただき、「#奈良の夏の過ごし方」コンテストを開催中!
noteであなたがおすすめする奈良の夏の過ごし方を紹介して、奈良健康ランドや屋内レジャープールの入場券をゲットしよう。