【ならをつなぐプロジェクト】喫茶片岡~「コーヒーと洋食 角砂糖」編~
コーヒーソムリエの資格を持つ奈良クラブの片岡爽選手が、ホームタウンである奈良県内のカフェや喫茶店をめぐっていくコーナーです。
初回となる今回は、7/31(土)にロートフィールド奈良で行われる奈良クラブvsマルヤス岡崎のホームゲーム(HG)にご出店いただく「コーヒーと洋食 角砂糖」さんにお邪魔しました。
こちらの様子は奈良クラブ公式YouTubeチャンネル「NARA CLUB TV」からもご覧になることが出来ます。
動画はこちら⇒https://youtu.be/xr8w7ecNiEA
外観
「あじさい」で有名な大和郡山市の矢田寺近くにお店を構える「角砂糖」さんは、昼はランチ、夕方まではカフェ、夜はバー(別の方が営業)の形態で営業されています。
コーヒー選び
店内ではいくつかの豆を取り扱っておられ、片岡選手も豆の種類が書いた表を見ながら、いただくコーヒーを決めていきます。中煎りで酸味のあるエチオピアの「ベニサボンベ」をチョイス。豆の特徴を説明してくださる店長さんとのコーヒートークも弾みます。
コーヒー&ケーキセット
苦いコーヒーにもピッタリの手作りケーキとのセットをいただきます。
甘さと苦さを交互にいただく、そのコントラストが最高です。
コーヒーソムリエ
片岡選手がコーヒー好きになった理由や、コーヒーソムリエの資格をとろうと思った理由は、奈良クラブ公式YouTubeチャンネル「NARA CLUB TV」内で語られています。
今後もコーナーが続くかどうかは、みなさんの反応にかかっているそう。
ぜひご覧ください!
お店の紹介
「コーヒーと洋食 角砂糖」
住所:奈良県大和郡山市矢田町5246-1
定休日:水曜日、土曜日
営業時間:9:00~17:30
駐車場:あり(3台)
アクセス:近鉄郡山駅から車
または奈良交通バス「横山口」バス停下車すぐ
「コーヒーと洋食 角砂糖」さんは7/31(土)のホームゲームに出店予定です。当日は小中高生無料招待DAYなどお得な優待企画や、全選手サイン会などのイベントが盛りだくさん。
ぜひ試合に足を運んでみてください!