
粉体処理技術とともに100年!奈良機械製作所について
皆さん、こんにちは!奈良機械製作所のnoteへようこそ。
私たちは、創業から100年「粉体処理技術」の発展とともに歩んできました。粉砕・分級・乾燥・造粒…など、粉体加工に関するあらゆる技術を駆使し食幅広い産業分野に貢献しています。
このブログでは、私たちの技術や取り組み、そして「粉体」の奥深い世界について発信していきます。今回は初めての投稿になるので、奈良機械製作所の自己紹介をさせていただきます。
【粉体処理装置メーカー:奈良機械製作所について】
はじめにー奈良機械製作所とは?

奈良機械製作所は、粉体技術のパイオニアとして1924年に創業しました。
私たちは、お客様からの要望を基にオーダーメイドで「粉体処理装置」の設計、製造、販売を事業内容としています。
粉は様々な産業に貢献しています。皆様にはあまりなじみのない業界かもしれませんが…あらゆる業界において、工業製品の多くのモノは必ずと言っていいほど「粉」の形を経て製品になります。

身近にあるお菓子、お薬、化粧品、バッテリーなど…工業製品の8割は粉からできていると言っても過言ではありません。
様々なものは一度「粉」となって加工されていくため、取引業界も食品、医薬品、化学、電池材料など、幅広い分野で奈良機械製作所の技術が活かされています。
私たちの技術 – 粉体技術の最前線
粉砕・乾燥・造粒・混合・表面改質など、粉体加工技術は現代の産業に欠かせません。奈良機械製作所では、お客様のニーズに合わせた最適な粉体処理技術を提供しています。

そのため、お客様からは「こういう粉が欲しいんだ、奈良さんの機械でできるかな?」といったお問合せがとても多いです。
お客様がどんな粉を求めているのかをヒアリングして、それに合わせた装置を実験して提案する「トータル設計」が奈良機械製作所の強みです。
実績と信頼ー世界中の産業を支える

私たちは国内外の多くのお客様に粉体機械を提供し、アジア、北アメリカ、ヨーロッパを中心に約40か国の国や地域に奈良機械製作所の製品を輸入しています。奈良機械製作所は世界中のお客様に信頼されるパートナーとしてお客様の「求める粉・品質」を実現するため、粉砕、乾燥、粒子設計を始めとする粉体処理の技術革新を続けています。
変化を掴み、変化するーものづくりへのこだわり

当社は「お客様のニーズに応える」ため、お客様に向き合い、一つ一つ粉体処理装置を納品してきました。事業環境は常に変化をしていますが、私たちはその変化にこそチャンスがあると捉え、私たち自身も変化をしながら地域・社会に貢献し、お客様から高い信頼を得られるよう日々努力してまいります。
一方で、100年企業であることの誇りは失うことなく「開拓精神」「ものづくりへのこだわり」「あくなき挑戦」といった創業当時から変わらない理念のもと持続可能な社会の実現に貢献し、よりよい未来を創っていきたいと考えています。
粉についてのお問合せなら奈良機械へ
奈良機械製作所は「粉体処理技術で社会を支える」ため、常に挑戦を続けています。これからも、お客様のニーズに応じた最適な粉体加工技術を提案、装置を提供し、より良い社会の実現に貢献していきます。
当社の製品については奈良機械製作所公式サイトから製品紹介ページをご覧ください。
また、粉体加工に関するご相談をいただければ、お客様の課題に対する最適な工程・装置をご提案いたします。
粉体処理装置や粉について何か気にあることがあれば、製品や実験、カタログ請求等のお問合せからご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。