水引とお出かけする場所
こんばんは。
贈りたいアクセサリー の napuniwa です。
もう11月ですね。
今年もあと2ヶ月…はやいですね。
今日は、前回お話した続きのことを書いてみようかなと思います。
前回のお話は、ここ⤵、
その前はここでもちらりと・・・⤵、
資材とお出かけするお話を最後に書いています。
さて。
napuniwaのInstagramをご覧になってくださった方や、
Threadsからここに飛んできてくださった方、
minneをご覧の方などは目にされたことがあるかもしれませんが、
私、水引と一緒におでかけします。
買ったばかりの結び始める前の資材・水引とお出かけするのは、
北海道神宮
いや、他にもご利益のある神社さんは北海道にも様々あるのですが、
北海道神宮は北海道全体の総鎮座とされておりまして、こちらの4つ神様(四柱)がいらっしゃいます。
大国魂神(おおくにたまのかみ)北海道の国土の神様
大那牟遅神(おおなむちのかみ)国土経営・開拓の神様
少彦名神(すくなひこなのかみ)国土経営・医薬・酒造の神様
明治天皇(めいじてんのう)近代日本の礎を築かれた天皇
北海道はもともと明治以前までは「蝦夷地」と呼ばれていて、
開拓使によって開拓された、本州に比べると比較的かなり歴史の浅い場所です。
と言っても、それより以前はアイヌの方の文化があるので、歴史はあるんですよ。
ただ、本州のようにとんでもなく歴史ある神社さんというのはありません・・。
北海道の春夏秋冬、
今でこそ夏は扇風機があって、エアコンも少しずつ普及し、
冬はストーブが当たり前にあって暖を取ることが出来ますが、
それが難しかった時代に、北海道を開拓するってすごく大変だったのは優に想像できますよね。
なので、末社として、北海道神宮には、そんな開拓の礎を築いてこられた方々をお祀りする神社も敷地内にあります。
開拓神社
めぐる季節の中、北海道を開拓した方々をお祀りしたこの神社は北海道でも有名なパワースポットの一つです。
商売繁盛、成功、繁栄、など仕事運、勝負運に長けているとされています。
そんなこともあり、私は北海道神宮と開拓神社に水引と参拝します。
napuniwaのアクセサリーをお手に取ってくださる方に幸せがありますように。
その幸せが巡り続けますように。
そしてなにか勝負事がある方や、お仕事などを頑張っていらっしゃる方には、その道を開拓していくパワー、拠り所、支え、励みになれて、寄り添えたらいいなと思っています。
もしも落ち込んだことがあっても、
この先どうしよう…って自分を見失っちゃうことがあっても、自分を取り戻せるように。
それは、
「今日のラッキーアイテム」みたいな感じで、手軽に、それでいて、神社さんのご利益を少し身につけていただけるような感覚で。
さすがに祈祷は受けていないです。
その理由は2つ。
1つは、そこまでやると、お手に取ってくださる方にとって、「重いかしら」とか、「気持ち悪いって思っちゃうかな?」というのが気になること。
2つ目、実はこちらの方が大きな理由で、
「祈祷を受けたもの」に使用期限を感じてしまうことがあったら悲しいな、というのがあります。
神社参拝が好きな方や、そうでない方も、この質問、なんとなくどこかで聞いたことありませんか?
テレビでもバラエティとか、寺社仏閣の特集などでもやっていますよね。
この質問に、神社さんなどは、「一年を目安に」とお答えになられています。
「年神様」と例えれば分かりやすいでしょうか。
おみくじを初詣で引くのも、なんとなく心のどこかで「その年を占う」ような印象を持って引きませんか?
厄年で厄祓いをしていただ御札なども、1年でお返しするものとされていますよね。
なので、神社好きな私は、
「「祈祷を受けるとそのアクセサリーは1年で手放した方がいいのかな?」とお手に取ってくださる方に思わせてしまうのではないか・・・」
と思い、水引との祈祷は受けておりません。
気に入ってお手に取ってくださったものを、好きなだけ、好きな期間、月日、年月、身につけてほしい。
たくさんそのアクセサリーとの時間を楽しんで欲しい。
それが、napuniwaの願いです。
今日は、水引と私がお出かけする場所、その理由、祈祷までは受けない理由、を綴ってみました。
本日も読んでくださり、ありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
北海道はそろそろ予想最高気温も一桁台と大分寒くなってきました。
(今週は平日雪予報もちらりとあったり・・・)
どこにお住まいの方も、あたたかくしてお過ごしくださいませ。