![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170392758/rectangle_large_type_2_68dc90dd0de864fc3c34ef0cd2aaf7e6.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
もともとそういう言葉
裏切られたとか期待してたのにっていうけど
それは、その人の見えなかった部分が見えただけであって
という、信じるっていうのはみたいな
芦田愛菜ちゃんの素敵な話
普通
のことも、そんな気持ちで見つめてみる
私がよく使っている普通は、私が作った普通という概念の一側面
ある時は、とある一面を利用し
また、ある時は、自ら裏返して好んで使っている
とても便利な言葉じゃないか
普通はちっとも裏切ってないじゃないか
表からも裏からも普通という言葉は使える
取り方によって好い響きにも悪い響きにもなる
もともとそういう言葉