
【散々暴れて、全回復だと!?】180ダメージ連打どっすんグースカ カビゴン(特殊30枚デッキ)
こんにちは、なぽしです。
記事をご覧いただき、ありがとうございます (^^)
デッキレシピ

デッキコード:nn6nnn-31GRMo-H6Lgin
※本デッキはエンジョイポケカ向けの特殊30枚デッキ構築です。
※フェアリーエネルギー30枚→0枚で読み替えてください
デッキの回し方
<デッキコンセプト>
[カビゴン]に[からくりアーム]をもたせることで、ワザ"どっすんグースカ"の副作用で"ねむり"状態になっても、毎ターン180ダメージの攻撃を出し続けられるようにする、というデッキです。すごーくシンプル。
サンプルムーブ




採用カード別の詳細説明
[ポケモン]

■ カビゴン
特性"へいきなしぼう"のおかげで、ギラティナVSTARのスターレイクエムも、ヤミラミのロストマインも、無効化できます。ワザ"どっすんグースカ"は破格の180打点。副作用で"ねむり"になってしまいますが[からくりアーム]を貼れば、次ターン以降もワザ宣言できます。
[グッズ]

■ からくりアーム
[カビゴン]に貼って、"ねむり"でも戦えるようにします。
■ ツールボックス
[からくりアーム]を山札からサーチするために使います。
■ エネくじ
[ツインエネルギー]や[キャプチャーエネルギー]をサーチします。
[サポート]

■ ツツジ
特殊30枚デッキルールでは、サイド枚数が3枚スタートなので、はじめから[ツツジ]の利用条件を満たすことができます。一気に手札を引きなおし、盤面整備を進めましょう。
■ チェレンの気くばり
[カビゴン]はHP150のため、ちょっとした攻撃は耐えることがあります。少しでもダメカンが乗ったら、[チェレンの気配り]を使って、持たせている"ポケモンの道具"や"エネルギー"と合わせて、すべて手札に回収してしまいましょう。ベンチに出し直すことで、実質HP全回復できます。
[エネルギー]

■ キャプチャーエネルギー
2体目以降の[カビゴン]を山札から呼び出すために使いましょう。カビゴンの要求エネルギーが3個のため[キャプチャー]+[ツインエネルギー]のセットで貼ることが理想です。
■ ツインエネルギー
カビゴンに貼ります。
■ ダブルターボエネルギー
[ツインエネルギー]だけでは無色2個分のエネルギーに触れず、エネ貼りのテンポが悪くなってしまうため、2枚採用しています。[ツインエネルギー]が貼れるならそちらを優先的に使っていきましょう。
ひとこと
娘が生まれてからというもの、家事に育児にと追われる毎日で、自分の時間はほぼ取れず。新弾がでても、1度もデッキを組むことができず、次々とカードたちがお蔵入りしていました…… (>_<)
しかし、特殊30枚ポケカ(デッキは30枚構築、同名カードは4枚までOK、エキスパンションマークすべてOK、手札5枚サイド3枚で試合開始)を生み出してからは、ちょっとしたスキマ時間にデッキ構築できるようになり、娘が寝静まった隙にコソコソと、妻とポケカできるようになりました。
私と同じように、家事に育児に介護に…などなど、 事情があって、なかなか時間が取れなくてポケカで遊べずにいる方も、この30枚デッキなら「また、ポケカで楽しく遊べるかも?」しれません。
30枚ポケカ、オススメです
今後とも、折を見て、デッキレシピ追加していくので、ご参考になれば幸いです。m(_ _)m