見出し画像

結婚について話してみた🗣️

一昨日、職場の忘年会があり、彼(🫚)と私の関係を知る先輩達(男性陣)から彼から離れた場所で質問責めにあいました。

1番多かったのは、

“結婚いつぐらいするの?”

お三方からそれぞれ聞かれました…笑

私は“一緒にいて楽しいので、したいなとは思いますけど、ただ私だけじゃなくて彼の自由でもあるんで〜”

という感じにしか答えませんでした。

それに対して彼が最も慕っている先輩👨‍💼は

“こういうのは女性がどんどん口にした方が結局は上手くいくと思うけどな〜、もっと🫚くんのケツ叩いていこうぜ!俺も叩いとくし!あと、所属変わっても、おめでたいことあれば2人のこと好きやしいつでも包ませてくれ!💴俺は奥さんに叩かれて結婚したけど、結果、結婚してよかったと思ってるから!”

と仰っていました。

また、絶賛婚活中の先輩👨‍💼には

“30代になると妥協で、40代になると諦めで結婚決める人が多いから、明確にいつまでに決めておいたり伝えた方がいいぞ〜”

と仰っていました。

私も彼には同棲の話はしたものの、具体的に求婚を匂わす様な発言は避けてきたところがあります。

重たいと思われて逃げられちゃったらどうしよう…みたいな不安が大きくて。

彼、飄々としてるので実際どう思ってるか全然想像もできなくて。

勢いが大事っていうのもわかるんですけど、焦らせたくはないし、私も焦りたくもないんです。

私自身焦っていいことって生きててあんまりなかったから。

大事なことこそ、シラフで判断したいです。

でも、こういう言いにくいことこそ話し合える関係じゃないと、結婚しても上手くいかないかなとも思っていて。

同棲の記事を書いた時に、仲良くさせていただいてるうたたねさんから、結婚の時期は話しておいた方がいいとアドバイスもいただいていました。

昨日、彼と約一年記念?早めのクリスマスも兼ねて、思い出のジョージア料理屋さん🇬🇪で食事した後、彼のお家にお邪魔させてもらったので、うたたねさんと先輩の言葉に背中を押され、意を決して話してみました。

“昨日先輩に色々聞かれて、まだ早いかなと思うけと話しておいた方がいいかなと私も思って。私は🫚といると楽しいし、今すぐとかじゃないけど、結婚したいなって思ってる。🫚は?”

🫚“結婚したいよ?”

☕️“えっ、やったー!うれしい!理想を伝えておくと、どちらか異動して1年以内くらいがいいな。🫚が30歳くらいかな?私が、20代のうちに結婚したいな〜”

🫚“それはそうやね、☕️が20代のうちにね。”

☕️“結婚決まってからいろいろ価値観違うってなったら大変というかつらいから、正直にいろいろ話してもいい?”

🫚“いいよ〜”

☕️“子供はできたらほしいけど、何百万もかけて不妊治療したりは私の場合身も心も削られそうだからしたくないかも。あと、家を建てるなら地盤がしっかりしたところで洪水リスクのある大きな川から遠いところがいい。”

🫚“俺もな〜、子供については、できればいいな、くらいやわ。(家についてはノーコメント)”

☕️“よかった〜、ここ合わんかったら結構辛いと思うから安心した。子供ももちろんいいけど、できなかったとしても🫚となら楽しく仲良く過ごせると思うし。”

🫚“ヨシヨシ、からのハグ”


最初はかなり緊張したけど、このタイミング(付き合って1年くらい)で話せてよかったと心から思います。

元彼とはこういう話をするのが遅くて(付き合って2年半くらいのタイミングで初めて結婚というワードを口にしました)後悔というか、もっと早く話した方がよかったなとは思いました。

このことを母に話したところ、何があるかわからんから気を抜くなと言われました😂

たしかにそれはそうだ…笑
気を引き締めなきゃ。

でも、話せたことで安心感というか、さらに純粋に彼との時間を楽しめそうな気がします…!

これからも彼との時間を楽しみ、一緒にたくさん笑って過ごしたいと思います。

今日も朝、セロリのスープを作ってくれて、昼前に自分の家に帰ろうとしたところ、外が吹雪いていて、彼が“寒いやろうし落ち着くまで、おらんか?お昼なんか作ろうか?”と昼過ぎまで私を置いてくれました。やさしい。
彼は仕事詰めで、疲れも溜まってるやろうに二日間ほぼ私といてくれて、2食も作ってくれた🥲

お昼は野菜たっぷりのやきそば!
彼は何でもとりあえず鰹節をかけます🐟

クリスマス当日は仕事帰り、私の家で一緒にケーキを食べる予定なので、お礼にたくさん愛を込めてクリスマスディナーを作りたいと思います🧑‍🍳

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2024/12/25追記:一度真剣に話したので、これからしばらく実際に結婚の話を進める段階になるまでは結婚結婚と彼に対してポンポン口にするのはやめようかなと思います。結婚も素敵なことだけどゴールではなく、一つの区切りというか門出、通過点だと思うので。何より私が大事にしたいのは彼と一緒に楽しく過ごすこと。そして彼を心から愛せるようになりたい。そして自分のことも。自分の人生もちゃんと大切にして楽しみたいね(本当の意味で自分の人生に責任をもつ❣️)。それがあってこそ大切にしたい人たちを大切に、そして愛することができると思うから。彼を笑顔にできる最高におもしろくて可愛くて優しい人になるぞー❣️

いいなと思ったら応援しよう!