見出し画像

3本の薔薇と愛してる🌹

昨日は、彼🫚が誕生日のお祝いをしてくれました!

お店は着いてからのお楽しみだったのですが、素敵なイタリアンに連れてってくれました!

⬇️こんな感じのコース料理でした🇮🇹
・いろんなチーズと魚介、ソーセージや、野菜、果物を組み合わせた前菜の盛り合わせ
・梅貝とホタテとキノコのアヒージョとバケット
・鮑とイカと鱈のブイヤベース煮込み
・カイノミ(牛の部位)のステーキ🥩
・トマトとキノコのリゾット
・デザート盛り合わせ(カタラーナ、ピスタチオアイス、ブラウニー、🍓🍒)

そして、それぞれ、料理に合わせてグラスワイン4杯をペアリングして楽しみました笑🥂(青りんごの白ワイン美味しかった…!🍏)

そして、どれも素材の美味しさが感じられて、そしてスープやソースも美味しくて…最高に幸せなひとときでした😌

毎回思うんですけど、お肉料理などの付け合わせの野菜?なんで焼いただけなのに、あんなに美味しくなるの…?!
甘味が増して、素材のうまみが引き立って、食感もよくて…、プロってすごいなぁって思います。
私がお家で試みてもあんな風に美味しく作れたことない🤣

美味しいものもすごいけど、それを作る、美味しいものを作れる人も本当にすごいなって思います。

基本、彼との外食は写真を撮らないのですが、デザートだけ記念に撮影しました。

一皿で少しずついろんな種類のデザート
楽しめるの嬉しいです🥰
カタラーナのカラメルが結構ほろ苦だったんですけど
それがまた良くて…!

誕生日プレゼントは事前にリクエストを聞いてくれて、圧力鍋をおねだりしていました!
いただいたのはこちら。

安心信頼のティファール、そして10年保証🙏

彼🫚と料理するのが楽しいので、一緒に美味しい料理を作れたらなぁと思い、お願いしました!


☕️“ありがとね!初めて使う時、不安だから一緒になんか作ろうよ〜!”

🫚“いいね〜!何にしようか?”

☕️“やっぱ、箱に書いてある角煮?いや、でもビーフシチューもいいな〜🤤”

🫚“ビーフシチューいいね!ちょうど赤ワインあるし、持ってくわ!”

☕️“ありがとう!私もいい牛すね肉と、いつものパン屋さんで致死量のバケット買ってくるわ笑🥖”

🫚“おう!”


こうやって、一緒に何か作る話をするのも大好きな時間です☺️

そして、なんと、お花もプレゼントしてくれました🌹

真っ赤な薔薇の花を3本

私はお花が好きで、お部屋用に切り花を買ったり、友達に花束をプレゼントすることもあるのですが、誰かからもらったことはなくて、本当に嬉しかったです(誰かに渡すのもとてもわくわくするしあたたかい気持ちになるので好き❣️)。

本数の意味とかたぶん考えてなさそうな気もするんですが(そこは聞かなかったけど)、調べてみたところ、3本の薔薇は“愛してる”を意味するそう。

http://s.weddingpark.net
ネットより拝借🙇‍♀️

たしかに、このなかだったら、3本が1番等身大でストレートで彼っぽいなと思いました🤔💡


そして、寝る前、彼の顔を眺めていたら、
なんだか愛おしさ?で涙がぽろぽろと頬をつたい、止まらなくて…(ありがたいなという気持ちと本当に尊い存在だ…!としみじみ思ってたらダム決壊😭)。
彼は、涙いっぱい出てる。どうしたの?と心配そうに聞いてきて(まあそうですよね、何も言ってないししてないのに、え?どうしたの?ってなりますよ)
私もその時は何が何だかまだよくわかっていなかったので
“好きすぎてたぶん涙が出てる”
とだけ伝えました。

そのあと、しばらくして落ち着いて、彼も寝たかなと思ったタイミングで“愛してるよ”と小さな声でこそっと呟いたら、
🫚“俺も。愛してるよ。”
と、何度も頭をゆっくり噛み締めるように?優しく撫でてくれました( T_T)\(^-^ )

私としては、“え?起きてたの?”と動揺しましたが、今回初めて、口にした“愛してる”は定義こそまだ自分のなかでは曖昧ですが、相手を尊く思う混じり気のない気持ちだったので、結果として彼にも届いてよかったなぁと思いました。

そして、今日の朝は彼とノリノリで平井堅を歌いました♩

楽しかったな〜。
ありがたくて尊くて大好きな存在。
27歳の私もよろしくだぜ🌹

いいなと思ったら応援しよう!