楽しくお料理
自分の中では私が出す記事の中でも最も自己満でしかないので意外なのですが、恋愛系の記事をよく読んでいただけてるようなので懲りずに投稿します😂
昨日は彼が私のアパートにやってきて一緒にご飯を食べました!
作ったのは、にんじんとかぼちゃのクミン金平、ロールキャベツ、そしてロールキャベツの余ったソースでリゾットを作り、チーズをのせてドリアにしました🫕
ロールキャベツの煮込みに時間がかかるので途中白ワインを開封。
いただきもののシュトーレンやお食事系のラスクをつまみながら、飲みました〜🥂
飲んでから金平に取り掛かったのですが、え、もううきうきで楽しくひたすらにんじんとかぼちゃを細切りしてました(普通に危ない🔪)
普段私は自分が料理だったり何か作業をしてる姿を見られるのが恥ずかしいというか、集中できなくなるので(ぎこちなくなって本領発揮できなくなる🌀)、彼にも料理してる時見に来ないでモードなのですが、彼も酔って楽しくなって一人ソファでスマホを弄るのもさみしくなってきたのか、気づいたらキッチンに来てました。
私も酔ってハイになっていたので、緊張することもなく彼と会話を楽しみながら、時には彼に料理に参加してもらいながら、楽しく料理できました☺️
途中料理しながら彼と小躍りしてたな笑
いやー、純粋に心から楽しかった笑
そして、私はあまり手際の良い方ではないので、綺麗な定食を一気に作ることはできず、一品一品できるごとに提供するスタイルで、普段は待たせてすまない…!申し訳ない…!となっちゃうんですが、お酒を飲みながらだったら申し訳なさなんてどっかいっちゃって、何なら彼と小躍りしながら楽しく料理もできるので、
“一品一品出すスタイルもコース料理みたいでいいでしょ♩”
と上機嫌でにこにこ言った気がする笑😂
お酒ってすごい笑
もちろん飲み過ぎは良くないけど…!
さて、恋人と楽しく小躍りクッキングをしたい!という方におすすめのアルバムがあります!
それがこちら。
前置きとして、私の彼はやけにアンパンマンにくわしいです。
特にイチオシの三曲を紹介したいと思います。
①アンパンマンたいそう
結構有名どころかなと思います。
彼は間奏のギターソロがギュイーーーーンって感じでかっこよすぎるとのこと。
それは置いといて、改めて聴いてみると大人に向けて書かれた歌詞なのかなと思います。
やなせたかしさんからのエールです✉️
この歌詞を聴いて、彼がパッと思い浮かびました。
彼のことはスパイス好きなので、これから勝手にこの🫚の絵文字を彼ということにします🙇♀️
☕️“これ、🫚のことじゃん!”
彼“そうやよ。俺のことやよ?笑”
度々彼について言及してきましたが、彼は本当にポジティブというか気楽なお方です。
私と全然違うし、そういうところ本当に尊敬してます。
彼は今、仕事で帰りが22時になる日が続いているのですがそんな彼にこう言いました。
“そんなに遅い日続いとったんか〜。お疲れ様やね。大変やろ?”
彼はというと
“え?めちゃくちゃ楽しいよ。どこまで調べられるか燃えるわ〜(法人関係の税目の収入見込みを出すために地元の企業の動向を調べてまとめているみたいです)”
とのこと笑
☕️“すごー!”
🫚“何でも楽しまんとやっとられんよ。楽しんでなんぼや〜”
なんと平和なんだ。
この前も彼に最近辛かったこととかある?と聴いたところ…
🫚“ん〜、思い浮かばんわ。あっ、俺の折りたたみ傘頑丈じゃなくていつもビル風と雨風に負けて、俺も寒いし冷たいし辛い…🥹”
とわざとらしいつらそうな演技を伴った答えが返ってきました笑
この手の質問を過去にした時も
🫚“最近の悩みか〜、食堂のうどん大盛りにしてしまうことくらいかな。食べすぎちゃう笑”
平和だな🕊️
では、次の曲へ
②ナガネギフラメンコ
いやー、この曲については実際に聴いてみてくださいとしか言えません😂
たぶん、🫚の1番好きな曲だと思います。
③鉄火のマキちゃん
ハイ!!!
これは私がこのアルバムで1番大好きな曲です!!!
演歌とバブリーな感じが組み合わさったコミカルな曲調でクセになります♩
そしてなんと言っても、こちらの歌詞
マキちゃん自身に、いい女と歌わせるやなせたかしさんサイコー!!!
本当にマキちゃんいい女、というかかっけえ女性なんですよ。
🫚もマキちゃん、自分で言っちゃうのがいいよね〜と頷いてました笑
あと、私は彼に抱きつく?ハグする時、なんか恥ずかしいので、マキちゃんの力をお借りして“鉄火巻き〜!!!”と言って抱きつくようにしてます🍣(誰のためにもなりませんね、すみません🙇♀️)
今日も今日とてどう締めたらいいのかわからなくなりました😂
これからも楽しく彼と料理できたら嬉しいなと思います♩
最後まで読んでくださりありがとうございました!