![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23346653/rectangle_large_type_2_0e3da7fff871a611eb941f6c7e4aa98b.png?width=1200)
満員御礼 #1-1 金融経済動向/藤原直哉のZoom de ゼミナール、はじめていきます。
おかげさまで、募集定員に達しましたので、申込を終了させていただきます。 (4月12日 15時付)
#2 の開催日時が決まりましたら、またご案内いたします!
ご購入(参加申込)いただいた皆さまには、前日までにリマインダーメールをお送りさせていただいておりますので、よろしくお願いいたします。
ご案内メールが見当たらない場合には、ページ右下の「クリエイターへのお問合せ」より、ご購入者名とともにご連絡をお願いいたします。
「この機会に、小規模でのオンラインサービスも始めてみようか。やってみようか。」ということで、少人数制での双方向型オンライン講座を新たに始めることとなりました!
このnote以外に、藤原直哉関連の現在継続中オンライン(SNS以外)といえば・・・
・事前音声&動画収録公開
藤原直哉のインターネットラジオ(2005年/平成17年〜)
・ライブ配信
新橋藤原学校(1994年/平成6年〜)
*このご時世により、藤原塾(全国12ヶ所)の中でもライブ配信へ
・事後音声&動画公開
認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
・オンラインサロン
藤原直哉の御用達シェアサロン せんせい、あのね
・ダウンロード
藤原直哉のワールドレポート(1996年/平成8年〜)
など
藤原直哉のZoom de ゼミナール
#1 金融経済動向
Zoomを使った双方向のオンライン講座(毎回1つのテーマについて、経済アナリストの藤原直哉が解説・参加者の皆さんとの対話)を始めていきます。
開催日時
2020年/令和2年4月29日(水曜日・昭和の日)13:00〜15:00
定員 5名(追加はございません)
*どなたでもお気軽にご参加くださいませ。
*今後も、毎回参加上限5名にて考えております。
タイムテーブル
13:00 藤原直哉の話/#1 金融経済動向
13:20 全参加者の皆さんを交えての対話
15:00 ゆるゆるとクローズ
・その場での藤原直哉への質問大歓迎!
・なかなか聴けない、聴きづらい質問・疑問にもお答えします。
(もちろん、ご参加いただくにあたり、質問や発言は必須ではありませんし、強制もしませんのでご安心くださいませ)
・気軽にゆるやかに質問し合ったり、語り合ったり、日々の出来事の見聞や感想もシェアしていこうと思っています。
・ときには、1つの質問から掘り下げて、掘り起こしながら新たな質問や継続的な対話も生まれてくるかなと思っています。
・参加者の皆さんとともに話題を増やしていけたらと思っています。
・今回参加してくださる皆さんとともに、これからの展開についてもお話しできればと思っています。
参加方法 オンライン(Zoom機能を利用)
参加ご購入者には、当日のZoom参加方法などの詳細をご案内いたします。
お願い
オンラインでも皆さんに安心してご参加いただけるよう、気持ちよく交流できる場・“ハッとして、パッと動けるような” 気づきや学び合いの場をつくっていくため、マナーにご協力をお願いいたします。(誹謗中傷、迷惑行為、特定の勧誘営業など場の秩序を乱すことはご遠慮くださいませ)
初めてZoomをご利用の方
・事前にZoomソフト/アプリのダウンロードが必要となります。
・ご参加いただくには、インターネット環境(Wifi環境推奨)が必要です。
・スマホ/タブレット/PCのいずれからもご参加は可能です。(画面共有など行う可能性もありますので、PCからのご参加をお勧めします)
参加費 3,000円(こちらのnote購入決済)
皆さんとのご縁を愉しみにしております。ご参加をお待ちしております!