【5/22(日)13時半】 第3回 富士古文献勉強会にご一緒してみませんか。
この世の天地創造の物語から書いてある富士古文献(*)について、藤原直哉と一緒に読み解きながら学び語り合う機会、前向きな一歩となる時間を共有し合う全4回シリーズ「富士古文献勉強会」。
(*)古史古伝の1つである富士古文書・富士古文献
【参考1】探求 幻の富士古文献―遙かなる高天原を求めて(渡辺 長義著・今日の話題社)
【参考2】現代語訳/神皇紀 −徐福が記録した日本の古代・富士古文書−(神奈川徐福研究会・神皇紀刊行部会)
【開催日・テーマ】
第1回 2月11日(祝金)
日本の誕生から現代の日本まで大きな歴史を概観してみる
第2回 3月20日(日)
富士古文献が語る天孫族による日本の再建
第3回 5月22日(日)
富士古文献から現代まで滔々と流れる日本の原点のイメージ
第4回 7月16日(土)
富士古文献の世界に生きる人々の生活
しみじみと色々なことに考えをめぐらせる機会、心もゆったりしながら学び語り合う参加型勉強会です。
***
どなたでもお気軽にご参加ください。(参加募集概要)
第1回・第2回からご参加くださる継続メンバーの皆さんのお仲間を新たに8名募集いたします。どなたでも大歓迎です!
第3回 5月22日(日)13:30〜17:30
富士古文献から現代まで滔々と流れる日本の原点のイメージ
【プログラム】
13:15 受付開始
13:30 前半
15:30 会場換気・休憩
15:45 後半
17:00 参加者の皆さんを交えたディスカッション
17:30 クロージング
【会場】 フクラシア八重洲
・東京都中央区八重洲2-4-1 住友不動産八重洲ビル
・JR 東京駅八重洲南口より徒歩3分(八重洲ブックセンター本店手前ビル)、八重洲地下街5番出口目の前、東京メトロ 京橋駅 7番出口より徒歩4分
【人数】 新規募集8名
第1回・第2回からの継続参加メンバー24名のお仲間として
【参加費】 6,000円(資料・お茶菓子代含む)
こちらのnoteページ(下部)をご購入(クレジット・キャリア決済)いただきますと参加申込完了となります。
【お申込方法】
こちらのnoteページ(下部)をご購入(クレジット・キャリア決済)いただきますと参加申込完了となります。
【お申込み・ご参加くださる方へのお願い】
会場開催するにあたり、ご参加くださる皆さまが安心してご来場いただけますよう、下記の通り安心・安全な環境づくりへのご理解・ご協力をお願いいたします。
<会場施設の取り組み・当日運営について>
・会場として利用する施設:フクラシア八重洲は、消毒・清掃を強化徹底されている施設です。
・会場最大収容人数制限を設定したレイアウト、座席間隔を空けた配置をしております。
・会場の出入口ドアは、イベント開始直前まで開放し、休憩時には必ず換気を行います。
<ご参加に際してお願い>
・新型コロナウイルス感染症を疑われる症状のある方/体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。(お申込み後、当日ご欠席される場合には、収録コンテンツを後日お届けいたします)
・マスクのご着用、咳エチケット、アルコール消毒のご使用にご協力ください。マスク着用のない方のご入場はご遠慮いただきますので、予めご了承くださいませ。
皆さんとのご縁を愉しみにしております。
ぜひ、お気軽にご参加くださいませ。
この先の有料部分をご購入いただきますと、参加申込完了となります。
***
ここから先は
¥ 6,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?