あなたはギバー?テイカー?
人は、ギバー、テイカー、マッチャーの3種類に分類されると言われています。
ギバーは惜しみなく与える人であり、自己犠牲型のギバーと他者志向型ギバーが存在します。
テイカーは自分の利益を優先し、受け取ることを重視する傾向があります。そして、マッチャーは損得のバランスを考え、相手に応じて自分のスタンスを変えます。
これら3つのタイプの中で、最も成功するのはギバーであると、アダム・グラント氏の『GIVE & TAKE~「与える人」こそ成功する時代~』に記されています。
しかし、単に自己犠牲的に与えるだけでは、パフォーマンスが低下し、テイカーに搾取されるリスクがあることも事実です。
実際に、ある実験では、ギバーは自分自身の仕事のパフォーマンスが低下するという結果が出ました。一方、テイカーは短期的には高い成果を出すものの、長期的には敬遠されていき、パフォーマンスが下がってしまいます。
最も成果が出るのは、相手に応じて自分のスタンスを変えるマッチャーではなく、同じくギバーです。
理由は、「信用」が人的、技術的なネットワークをつくることによって、自分の評判やチームとしての成果の向上の要因になるためです。
つまり、自分の利益だけを追求するテイカーとは異なり、ギバーは他者との関係を重視し、信用を築くことができます。
そして、信用は長期的な関係性を築く上で必要不可欠な要素です。
ただし、単純にギバーとしての振る舞いをするだけでは、テイカーに搾取されてしまう可能性があることも忘れてはいけません。
最も成功するギバーと、最もパフォーマンスが低いギバーを分けるのは、相手に応じて自分の振る舞いを調整する戦略です。
つまり、自分自身の利益と相手の利益のバランスを考え、信用を築くことが最も成功するための方法なのです。