
【ヴィンテージベース】ヤフオクで手に入れた1962年製?JBを解体、検証していきます
今日の記事のテーマはフェンダーヴィンテージベース
Fenderのヴィンテージが好きでたまらない方、いつか欲しいと憧れている方、楽しんでいただける内容かと思います。
今日この記事を書こうと思ったのには理由があります
それは知り合いがヤフーオークションでヤバそうなヴィンテージのジャズベースを落札した事。

この1962年製?61?と思われるFender JazzBassが本物かどうか、どのパーツが変わっているのか、をヴィンテージエキスパートのS氏をお招きして解体して動画で検証していきます。


そしてそのサウンドは果たしてどうなのか、音も聴いて頂きます!
ヤフオクでヴィンテージを落札、この博打ともいえる行為..
果たして吉(エクスカリバー)とでるのか凶(エクスカリパー)とでるのか。

飲みながらワクワク観てもらっても良いし、いつかヴィンテージが欲しいと思ってる方、どのパーツがどうなのか、見分け方、その辺りを解説してもらいながら映像でみれるのは中々貴重なので、変なブツを掴まされないように今後の役に立つのではと思います。
何より時を経て今でも素晴らしいヴィンテージベースを好きなもの同士と深掘りするの楽しい。
最後にはこの日集まったヴィンテージベース所有者4名にヴィンテージベースの魅力がどこにあるのか、手に入れてどこが良かったか、インタビューも掲載しています。
※ヴィンテージベースを弾かずに手に入れる事はオススメしておりません
さてまずはヤフーオークションのページを見ていただきましょう。
ここから先は
1,004字
/
3画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?