見出し画像

アメリカ生活、海外移住。1年経過!ワシントン州 シアトル・レドモンド

See you!日本!

2023年12月20日にアメリカに到着した。日本の家をクリーンアップして、愛車のハイエース、キャンプ道具や不要になったアウトドアギアも売却して、身軽になって日本を去った。学生のころにアメリカに留学したときと違って一人ではない。妻と2人の小学生 Boys と一緒だ。ファミリーがいるのは頼りがいがあるし心の支えにもなる。

Hello USA!

ワシントン州のシアトル・レドモンド。出張で何回も来ているのであまり真新しいものはないのだが、家族にとってはアドベンチャー的な感じだったのかもしれない。わくわくとドキドキと不安とをかかえてアメリカ生活がスタートした。アメリカ生活をスタートするにあたり、様々な手続きや、アパートを探したり、車を購入したり・・・いろいろあったのだが、予定通り生活は数か月で軌道にのった。

家族は思った以上にアメリカの文化や生活にスムーズにとけこめている感がある。特に子供たちは、現地校、Elementary School に通い始めてから、2,3 日目で、先生に、「このまえ転校したのを忘れてしまうくらい、問題なくクラスにとけこんでいます。」と言われた。子供がスムーズにシフトできたのは本当によかったと思う。

Redmond はとても住みやすい。ネイティブではない人、様々な国から移り住んだ人、ものすごく Diverse にとんでいる。仕事関連で引っ越してきた人も多いだろう。そう、ここは、マイクロソフト本社やアマゾン本社があるワシントン州。多くの IT 系企業の社員も住んでいる町なのだ。

Create a great life!

週末は楽しめるようになってきている。特に、釣り、潮干狩り、スキー、カヤック、アウトドア、旅行など、1年で一通り楽しんだ感はある。初めての体験、現地のルールなど、学びながら遊び経験値が増えていくのは楽しい。

Kick-Off again!

ちょっと前まで、日記的なブログを頻繁に書いていたのだが、書かなくなってから時間がたってしまった。アメリカ生活がスタートしたのをきっかけにいろいろまた書いていこうと思う。

それでは、また次回!
Easy Come, Easy Go!


いいなと思ったら応援しよう!