
展示会作品集②(過去作について語る)
パート2です!
1はこちら↓
2022.Message展
蜜蜂の擬人化🐝
の3部作です。



2023.flower展

この4枚は
これから描こうと思ってる物語のキャラクターです。
当時は、まだ漫画を描いたこともないため、
とりあえずイメージイラストを描きました。
色鉛筆をたくさん使いました!
描こうと思っている漫画の
キービジュアルのようなイラストがこちら。
↓

ラフでごめんなさい。
蜂の世界を人間で表現する話です。
蜂とは、女王蜂だけが卵産むのは有名ですよね!
飛び回っている働き蜂とは全部メスだっていうの知ってましたか?!
僕はある時知ったんですが、
オスは産まれた時から巣から出ることはなく、
そのままそこで何もせずに餌を与えられて育ち、
女王蜂と一回交尾したら死ぬ。
って。
とんでもねぇ世界だ。
と思いました。
ですが、
某蜂蜜工場の蜂の説明の記事がありまして、
そのことについて、
オスはメスが働いている間
怠けていて何もせずに食事も与えられる
グータラな生活をしています。
なんとも羨ましいですね!
みたいな表現をされていまして、
そうかあ?!?!?!?!
と思いました。
僕は、
最後の役目のためだけに産まれてきたなんの楽しみもない一生を送るオスは可哀想だと思いました。
だから、
囚われのオス蜂と捉えて、絵を描きました。
全員女王様から生まれてきた国民で成り立ってる世界で、女しかいない国。
(女王様だけは人間じゃない能力の持ち主ですw)
そこで、主人公の女の子といっしょに、
男の子が女の子と間違えられて育ちました。
それが4枚目のイラスト。
ですが男だとわかって、連れて行かれます。
連れて行かれるということは、いずれ死ぬということです。
女の子が、男の子を助けたいって話です。
これが、自己紹介の時も言ってる
これから描きたい漫画の
「比較的短い方の長編漫画」です。
イラストは、展示会で初見の人に伝えるために羽をつけたり擬人化にしてますが、
漫画はあくまでも蜂モチーフの人間の話です。
羽とか触覚とかはないです。
これの細かい設定を
インスタでフォロワーさんに
ディストピアみたいだ!て言われました。
らしいです。
そのうちまた、別で語れたら良いなと思ってます。
Message展と
flower展については、
ほとんど宣伝も無く、現地に行けたわけでもないので
出したってだけというか、
なにがあったわけでもなく、、笑
自己満でこんな作品を描き、飾っていただいたみたいです!
て思い出です。
展示会作品集③もあります
続きます⭐️