見出し画像

帰省in帰省

僕が、大阪の八尾に帰省し、その上で、父の実家交野に帰省するという、予想こそすれ考えるとおもしろい状況。

帰省マトリョーシカ。

交野って知ってる?
高校の時、古文の教科書に出てきた『伊勢物語』で、年に一度の行幸で、七夕の里に狩りに来た業平が、

狩りくらし 棚機乙女(タナバタツメ)に 宿からむ
天の河原に われは来にけり

なんて詠んだところ。
「天野川」なんて川が流れている。

わが祖父母もかの地に住みたり。

UTタオルをプレゼントした。
祖母はめっちゃよろこんでくれた。
合格の報告をしに行ったときは、「驚いてそれどころじゃなかった」らしい。ありがとう。

祖父母からの「頑張って」は重みが違う。身が引き締まる……、、

期待してくれてるんやなって。

彼の言葉を口にしたくなる。

大学生になって初めての祖父母への帰省は、今までとは違う気持ちになった。

ヘッダーの写真は、サークルの説明に使った地球儀!
ウクライナも白ロシアも中央アジアもカフカースもみんなソ連だった時代……
古い地図とか地球儀、ロマンだなあ。

於帰りの車
家族でマックシェイクのドラえもん

↑みたいな感じ、、親も僕も妹もまるくなったなあって

期待に応えなくちゃ。


2022.8.12. am0:38
なんだか特別な帰省に寄せて

いいなと思ったら応援しよう!