![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75613194/rectangle_large_type_2_c9dbcf4d734acdc3a19bfb85e8f2425a.png?width=1200)
【MLB】大谷ルール導入決定!?
皆さんお疲れ様です。
中村です。
昨年のスポーツで世間から注目を集めた選手と言えばほとんどの人がエンゼルスの大谷翔平選手と口にするでしょう。
そこで、MLB(メジャーリーグベースボール)は新たなルールを導入すると決めました。
1.大谷ルール導入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75613195/picture_pc_0298b08f5c84adf0f4adc8b9647dcdf2.png?width=1200)
米大リーグ機構と選手会は先月3月31日に、打順に入った先発投手がマウンドを降りた後も指名打者(DH)で出場を継続することができる新しいルールを今季から導入します。
大谷翔平選手は投手としても打者としても一流な結果を残しています。
打者としてはシーズン最後までホームラン王争いに名乗りだし、一時は1位を独走状態でした。
投手の際もDH制を使わず、大谷選手を打席に立たせていましたが、投手の交代も戦略の一つ。
投手としては次の投手に交代したい場合でも打者としては試合に出続けられる。
そうすることで、打席数が増える事にも繋がります。
昨年の夏に開催されたMLBオールスター戦で特別ルールが採用され、大谷選手は投手として1番・DHでの史上初の二刀流による出場を果たしています。
今季は開幕から5月1日まではベンチ入りメンバーも28人と通常より2人多く入ることができます。
そして、延長戦をノーアウト二塁から始めるタイブレーク制の導入も決まっています。
そこで、大谷選手が先発した場合も打者としても残ることが出来るので、投手層を厚くすることもできます。
そもそも、大谷選手の活躍がMLBのルールまでを変えるきっかけをつくるのは驚きであり凄すぎます。
日本人として誇り高いですね。
2.まとめ
日本ハムファイターズ入団時からもプロで二刀流は無理だと批判的な意見もありましたが、年々結果を出し続けている大谷選手。
大事なのは、周りにどう見られたいかより自分がどうなりたいかであると気付きました。
自分の目標に集中して達成していく人生にしていきます。
以上、中村のブログでした。
中村尚渡
※出店:共同通信