![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43059422/rectangle_large_type_2_e8d785b40956e65113588ff6551c500e.png?width=1200)
LINEで簡単にお金が貯まる方法
まだやってないの?
俺がやってるタダから金を作る方法だ。
このブログを見たやつはラッキーだな。
教えてやるから一字一句見逃すなよ。
最初に結論だ!
1.LINE クレジットカードを作る。
2.LINE クレジットカードで支払う。
3.LINE証券に口座を作る。
4.貯まったポイントでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買う。
たったこれだけだ。
これらすべてがスマホで完結できるんだ!
俺が2020年の春(LINEクレカが出た時)からタダで手に入れた金だ!
タダでもらったお金がさらに10%以上増えている。
評価損益+8,262が増えた分だ。
まあちょっとしたこづかいにしかならないけどな。
でもな、投資ってのは普通のサラリーマンなら無くなってもいいお金でやらないと生活が破綻(はたん)する事もあるからな。
もちろん余裕の資金があるのなら、こんなケチ臭いポイントで無く一度に数十万数百万買えばいい。
ただ俺は誰にでもできる方法としての一例を紹介しているだけだ。
※72,320円が貯まったポイントで購入した分8,262円が増えた分で合計が80,582円と言う意味で、今売ると80,582円から手数料が引かれてLINE Payに引き出しできる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45141582/picture_pc_c87b9bfd0a485bd72dc210ce7965425c.png?width=1200)
銀行にあずけてもこんなには増えないんだよな。
元がタダなのが大きなポイントだ。
俺はタダでもらったPOINTをさらに増やしているんだよ。
現金で払ったら0だ!
0からこの金額を生み出している事をわかって欲しい。
ところで、まさか今一番キャッシュバックの多いLINEクレカを使っていないなんて事は無いよな!
3%還元のカードなんてどこにも無いゾ!
もし使ってなくても今から使えばいいよ。(2022年5月1日より1%とのアナウンスがありました。)
還元率0.5%のカード使ってる奴損してるよな。
俺はセコイ訳ではなく損したく無いだけなんだよな。
だってさ1万払って50円と300円 どっち取る?
自然に貯まるお金は大事にしなきゃな。
それに加えてLINEポイントクラブでもけっこうなポイントがもらえるからすぐ貯まるんだ。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)について
アメリカの株式S&P500銘柄に広く投資をして 成果を上げるタイプの投資信託だ。
購入手数料タダで運用手数料0.0968%ってだけでも破格なんだゼ!
ちなみに過去のS&P500指数の経過は以下の通りだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43067954/picture_pc_cd078447eff786cf9afe99d829d3b61f.png?width=1200)
マネックス証券HPより
結構手堅い感じだろ!
少なくても俺は前述のとおり含み益が出てるよ。
LINEでじみちに儲けられる方法を伝授するから以下順番にやってくれ。
このブログを見てくれた人が儲けてくれれば俺は満足だ!
1.LINE クレジットカードを作る。
2月末までキャンペーン中だ!
今なら2,000円分のLINKリワードがもらえる。
条件は
・LINE Payが使える状態になっている事。
・スマホから申し込む事
この2点だ!
スマホで以下のLINEクレカの画像をタップするんだ。
もし友だちがLINEクレカを持っていたらそいつから紹介してもらってくれ!
貴方が2,000円分もらえるのは変わらないがその友だちが1,000円分もらえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43060297/picture_pc_6512b987ca32f29707bc71b886b10dfa.jpg?width=1200)
2.LINE クレジットカードで支払う。
現在の発表では2021年4月末まではキャッシュバック3%
キャッシュバックはLINE Pointとして戻って来る。
LINEクレカのキャッシュバックは5月から2%になるそうだ。(2021年3月時点の発表)
でもLINE Payで支払えばプラチナの場合LINE Pointが3%だ。(2021年4月末日にて廃止のアナウンスがありました。)
俺は電気代やプロバイダ等カード払いができる物すべてをLINEクレカで支払ってるよ。
これがけっこう貯まるんだよ。
買い物や外食もVISAが使えるお店ならどこでも使えるゾ!
月額20万使ったとして6,000ポイントだ。
ある程度使えばLINE Payがプラチナランクになるからそれで払っても3%だ!
LINE Payならいろんなお店でクーポンも使えるしな。
PayPayが使えるお店でLINE Payも使えるようになるそうだ!(2021年3月時点の情報)
3.LINE証券に口座を作る。
今ならキャンペーン中だからもらった分だけ投資するのもありだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45382952/picture_pc_8bb883f8ffa644569d325f56b213555a.png?width=1200)
4.貯まったポイントでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買う。
口座ができたらLINEのウォレットから証券をタップする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43075973/picture_pc_fff685af2b8d61d0a382422f7f0993e2.png?width=1200)
まずは入金だ。
右下の・・・をタップするとメニューが表示される
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076060/picture_pc_122af0fda1a423714e1a4a8479b424bc.png?width=1200)
入金をタップするとLINE Payから入金ってのがあるからタップする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076134/picture_pc_ffefa19eeacda9ecb98c76a8a1bc6e8f.png?width=1200)
金額を入力する画面になるから、貯まったポイント分を入力する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43077647/picture_pc_7068495f7a4ee9ed984ee35a914c75fe.jpg?width=1200)
すべて使用をタップした後〇〇円を支払うをタップ。
暗証番号の入力画面になるので入力
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076507/picture_pc_16e5e611bb05b579cac84d8d395e34c4.png?width=1200)
LINE Payの暗証番号を入力すればLINE Pointが現金としてLINE証券に入金されるんだ。
決済をタップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076597/picture_pc_328c7ea2d835f72d2344bd295ba8611d.png?width=1200)
確認画面がでるから確認をタップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076671/picture_pc_e19c8c2cd86b2ec6d1056f17e80e19d6.png?width=1200)
LINE証券とLINEウォレットに通知が来る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076942/picture_pc_03485ea1a4b72f80a661fb2b8726bbe2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43076997/picture_pc_a3b9d2e3b2df1f61310569bd2ce9a7ce.png?width=1200)
これで入金が完了だ!
LINE証券の画面から投資信託⇒eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を探してくれ!
わりと上の方にあるからすぐにわかるよ。
投資信託は他にもあるし、俺は株に投資だってやつは1株単位から買えるからそれもありだと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43077788/picture_pc_4d511638a6f115d7bf67143473739780.jpg?width=1200)
買うをタップすると金額入力画面になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43077903/picture_pc_bca589b8c0eddbce62bad7caddf39858.png?width=1200)
つぎへをタップすると
目論見書等の確認画面
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43078020/picture_pc_813459a2ef13d14316af17d757f13bac.png?width=1200)
目論見書をタップするとPDFで内容が表示される。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43078182/picture_pc_78c7bf1c3de7e32f4a4fe7b410e04eaf.png?width=1200)
これはちゃんと確認してくれ!俺は儲かってるけど投資は自己判断だ!納得できたら←でLINE証券のページに戻ろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43078419/picture_pc_f68c535031b9ef49cfceb9225488779f.png?width=1200)
書面の内容を確認・理解した上でつぎへをタップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43078526/picture_pc_64cea497130b0e835aa3a3c329a5b93c.png?width=1200)
注文を確定するをタップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43078588/picture_pc_cbda54a93c4245896c3ccbdf4b512501.png?width=1200)
晴れて投資信託のホルダーとなりました。
これを地味に続けて行けばお金貯まるんだよ。
売り時は自分で判断しろよ!
株式市場がどうなるかなんて誰にもわからないんだからな!
なぜアメリカのS&P500なのかって?
世界中からお金が集まるからだよ。
日本の株式市場は1日の取引が総額で3兆円程度なんだ。
でもアメリカはたった1銘柄でそれを超える物もある。
そうスケールが違うんだ。
世界中が経済立て直しの為にお金ジャブジャブにしてるから当分は余ったお金が株式市場に流れ込むと俺は思うよ。
そのお金はすでに新型コロナが終息した時に儲かる会社へ投資されているね。
株式市場は少し先を見て投資される銘柄が変わるからな。
幸運を祈るゼ!