第529回 池田勇人さん(Osaka Shion Wind Orchestra) 2019/6/8 ONAIR
今週のゲストはOsaka Shion Wind Orchestraのユーホニアム奏者の池田勇人さん。今月開催される第125回定期演奏会の話を中心にお聞きした。
Osaka Shion Wind Orchestraはもうすぐ100年を迎える日本を代表する吹奏楽団。数年前に大阪市音楽団から名称が変わったが「Shion」という愛称はそのままに現在も数々の名演を残している。
2年ほどまえから開催中のドラゴンクエストコンサートは、作曲家のすぎやまこういちさんやスクエアエニックス公認の演奏会。ゲーム内の音楽が迫力のShionサウンドで聴けることから吹奏楽ファンだけでなくドラゴンクエストファンからも人気を博している。また昨年からは大阪メトロ(旧大阪市交通局)と提携し地下鉄駅構内での演奏会なども開催しているとのこと。
そんな老舗楽団の125回目の定期演奏会はジェームスバーンズの最新作の日本初演や團伊玖磨作品など、他ではあまり聴けないプログラムが並び吹奏楽ファン必聴の演奏会となっている。
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 第125回定期演奏会
日時:2019年6月23日(日) 13:00開場/14:00開演
指揮:秋山 和慶
ソプラノ:古瀬 まきを
会場:ザ・シンフォニーホール
プログラム
■渡辺 浦人:交響組曲「野人」
■團 伊玖磨:ブラスオーケストラのための行列幻想
■J.バーンズ:交響曲第9番(日本初演)
※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チケット (全席指定、税込) S席 5,000円 A席 4,000円 B席 3,000円 C席 1,500円 ペア席 7,000円
※学生割引(S席、A席、B席で1,000円引き)があります。
※Shionチケットセンター、ローソンチケット(オペレーター対応)でお買い求め頂くと、座席をお選び頂けます。
※ペア席・学生割引は、Shionチケットセンターのみでの販売となります。 ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
今年度のShionは2か月に1度のペースで定期演奏会を開催。7月には下半期の定期演奏会毎シートの発売を予定している。詳しくはHPで。
【お取り寄せします 約5日間】交響的舞曲 西村 友(指揮) オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ【吹奏楽 CD】 FOCD9782